カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

リアルタイム運命共同体バトル『機兵とドラゴン』正式タイトル決定。『ちびロボ!』などに携わった森山尋が手がける「ドラゴンシリーズ」第4弾
DONUTSは9月15日、新作オリジナルゲームの正式タイトルが『機兵とドラゴン』に決定したと発表。また、東京ゲームショウ2023のDONUTS GAMESブースへの本作の参加も決定した。

『ブルーアーカイブ』復刻イベントがなぜか一部“ヤケクソ補填”仕様に。かつてのお詫び内容を復刻でも少し引き継ぐ
Yostarは9月15日、『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて復刻イベント「Get Set, Go! ~キヴォトス晄輪大祭~」を開始した。同イベントでは、復刻においても一部ヤケクソ補填仕様となっているようだ。

『スターオーシャン セカンドストーリー R』では「クロードが下からスッと出てくる」オリジナル版演出が復活。懐かしシュール演出で思い出すは“スポーティーな瞳”
スクウェア・エニックスは9月15日、『STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スターオーシャン セカンドストーリー R)』の体験版を配信開始した。体験版にて、オリジナル版における“スッと現れる”キャライラストの演出が復活することが判明し、ファンの注目を集めている。

ウサ娘冒険メトロイドヴァニア『TEVI』11月30日配信へ、日本語対応。広大な世界を探索し、弾幕ボスに装備を組み換えて立ち向かう
CreSpiritは9月15日、『TEVI』を11月30日に配信すると発表した。弾幕シューティング要素を取り入れたメトロイドヴァニア・アクションゲームだ。

『ポケモンスリープ』今後のアプデにて、ポケモンたち疲弊問題に活路。「ボックス内ポケモンも睡眠でちょっと回復」「料理でもチームポケモン回復」で改善へ
『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』公式Xアカウントは8月14日、同作におけるミニロードマップを公開した。以前告知されていたミニロードマップの第二弾となる。げんきまわりの仕様の改善が注目される。

東方二次創作“メガテン風”RPG『Touhou Artificial Dream in Arcadia』9月23日配信へ。幻想郷が舞台の3Dダンジョン探索、ほぼすべての東方キャラが仲間になる
Bar Holographic Otakuは9月14日、『Touhou Artificial Dream in Arcadia』を日本時間9月23日に発売すると発表した。東方のキャラを仲間に加えながら異変解決を目指す、東方Projectの二次創作3DダンジョンRPGである。

『Among Us』新マップ「The Fungle」発表、10月配信へ。キノコ溢れる奇妙な無人島でサバイバル
デベロッパーのInnerslothは9月14日、『Among Us』の新マップ「The Fungle」を発表、10月に配信することを伝えた。

マルチ対応・異世界戦略ゲーム『ウォーグルーヴ 2』10月5日配信へ。『ファミコンウォーズ』の影響受ける頭脳バトル、ローグライク風新モードなど登場
Chucklefishは9月14日、『Wargroove 2(ウォーグルーヴ 2)』を10月5日に配信すると発表した。『ファミコンウォーズ』や『ファイアーエムブレム』などから影響を受けて開発された『Wargroove』の続編だ。

冒険RPG『イーストワード』大型DLC「よみがえれ!カモメ町」発表。のんびり田舎農業シムにゲームが急変、ただし“秘密”も潜む
Chucklefishは日本時間9月15日、『Eastward』の大型DLC「よみがえれ!カモメ町」を発表し、今冬(ホリデーシーズン)に配信すると告知した。地上の田舎町に舞台を移し、農業や町の復興を目指す日々が描かれるという。

『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』にてマーニャの“胸元完璧ガード”衣装に注目集まる。徐々に守りを固める踊り子
スクウェア・エニックスは9月15日、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』の最新映像を公開。映像には『ドラクエIV』におけるマーニャの姿があり、過去作との“服装の違い”が注目を集めている。