カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20190110-83027-header.jpg)
『ディビジョン2』PC版はSteamではなくEpic Gamesストアにて販売へ。今後のUbisoft新作についてもEpic Gamesストアでの販売予定あり
『ディビジョン2』のPC版はUbisoft StoreとEpic Gamesストアにて販売されることが発表された。Steamでの販売予定は無し。Ubisoftは『ディビジョン2』だけでなく、今後も複数作品についてEpic Gamesとの提携を続けていくとのことだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20190110-83021-header.jpg)
オープンワールドADV『Eastshade』Steamにて2月13日に配信へ。美しい「風景画」を描くため、島を歩く穏やかな作品
パブリッシャーEastshade Studiosは1月9日、『Eastshade』をSteamにて2月13日に配信すると発表した。『Eastshade』は、風景画を描くために島を歩くオープンワールドADV。非暴力を追求した、穏やかな作品を目指して作られている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20190109-83002-header.jpg)
恋愛ADV『Song Of Memories』海外版は“独自の手法”でレーティング対策。ヒロインたちの年齢や、「学校」の英訳に工夫加える
パブリッシャーPQubeは1月8日、欧米で発売予定の『Song Of Memories』について、ローカライズにおいて一部表現に修正を施していることを明らかにした。年齢や学校の英訳に工夫を加えているという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20190109-83009-004.jpg)
スチームパンク・サンドボックス『STEAM HAMMER』がSteamから削除へ。早期アクセス期間中ながら販売元が突然の削除宣告
インディーパブリッシャーBig Wayは1月9日、現在Steamにて早期アクセス販売中の『STEAM HAMMER』を、近日中にストアから削除すると発表した。告知とともに、「GAME OVER」という画像が投稿されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20190109-82998-header.jpeg)
『CoD:BO4』バトルロイヤルモードBLACKOUTにて、マッチ開始と共に最終サークルが始まる珍事。100人近いプレイヤーが小さな円に群がる
『CoD:BO4』のバトルロイヤルモード「BLACKOUT」にて、マッチ開始と同時に最終サークルが迫ってくるというバグが発生。100人近くのプレイヤーが一斉に同じ着地点に向かうという珍事につながった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20190109-82992-header.jpg)
独裁者シミュレーション『トロピコ6』PC版の発売が3月に延期。Kalypsoのトップが、現時点でのクオリティに満足できず
パブリッシャーKalypso Mediaは1月8日、PC版『トロピコ6』の発売を3月に延期すると発表した。『トロピコ6』の販売元であるKalypso Mediaが、現時点での同作のクオリティに満足できなかったようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20190109-82969-header.jpg)
『モンスターボーイ 呪われた王国』はNintendo Switch版が他機種版合計の8倍売れる。同ハードのインディーゲームバブルは終わらず
パブリッシャーFDG Entertainmentは1月9日、Nintendo Switch版の『モンスターボーイ 呪われた王国』が、そのほかの機種合計の8倍売れたことを報告。Nintendo Switchというハードウェアを手放しに称賛した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20180109-82964-header.jpg)
PS Plusフリープレイ1月分が豪華。『STEEP』『ディビジョン』に加え、PS4/Vita『Iconoclasts』やPS3『Z.O.E HD』など
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日1月9日、1月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツを更新した。かなり豪華な顔ぶれとなっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20190109-82956-header.jpg)
Paradoxが人気刑務所運営シミュ『Prison Architect』のIPを買収。「Architect」フランチャイズの新作開発も視野に
Paradox Interactiveが『Prison Architect』のIPを買収した。『Prison Architect』はIntroversion Softwareが開発した刑務所運営シミュレーションゲーム。今後のアップデートおよびIP展開はParadoxが担うことになる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/01/20180109-82951-header.jpg)
Nintendo Switch向け『ヨッシークラフトワールド』は3月29日発売へ。クラフトで描かれる新たなヨッシーの世界
任天堂は本日1月9日、Nintendo Switch向け『ヨッシークラフトワールド』を2019年3月29日に発売すると発表した。『ヨッシークラフトワールド』は、クラフト表現で彩られるアクションゲームだ。