カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『ディビジョン2』エピソード2は10月15日配信へ。新スペシャリゼーションはミサイルランチャー持ち、レイド第2弾は2020年に延期
『ディビジョン2』エピソード2「ペンタゴン:ラストキャッスル」(TU6)は10月15日配信へ。新スペシャリゼーションはミサイルランチャー持ちの「TECHNICIAN」。なお『ディビジョン2』レイド第2弾は2020年まで実装延期となった。
『ポケットモンスター ソード・シールド』の新ポニータ(ガラルのすがた)お披露目。エスパータイプで新特性を持つゆめかわポニータ
株式会社ポケモンは10月9日、『ポケットモンスター ソード・シールド』の新情報を公開。その中で、ポニータ(ガラルのすがた)の存在を明らかにした。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』アップデート第1弾詳細が公開。導きの地では地帯レベルの変動率が変更され、探索目的の設定が追加
カプコンは10月10日の無料タイトルアップデート第1弾の詳細について告知を行った。このタイトルアップデートでは特殊任務で「金獅子ラージャン」が実装されるほか、導きの地にも地帯レベルの仕様にいくつか修正が入る。
『ダングリード』Switch/PS4向けに発売へ。高い評価を得た、ローグライク要素を混ぜ入れたアクションゲーム
Pikii合同会社は10月9日、『ダングリード』をPlayStation 4/Nintendo Switchにて発売すると発表した。『ダングリード』はPCで発売され高い評価を獲得したアクションゲームだ。
「ジョン・ウィック」の前日譚描く『John Wick Hex』配信開始。映画原作の「ガン・フー」を、ストラテジーゲームとして再現する試み
映画「ジョン・ウィック」の前日譚描く『John Wick Hex』配信開始。『John Wick Hex』では、映画「ジョン・ウィック」のガン・フーアクションを、ストラテジーゲームとして再現しようとしている。
Atariの新型ゲーム機「Atari VCS」設計担当者が、半年以上の給料未払いを理由に辞任。製品は未だ発売されず
Atariは10月8日、新型ゲーム機「Atari VCS」の開発状況を報告した。同社が開発の順調を報告する一方で、システム設計を担当していたRob Wyatt氏が、給料未払いを理由にその職を辞したようだ。
Valve本社から約430万円相当のゲーム・関連機器を盗んだ人物に出廷命令。リサイクルボックスに盗品を詰め込んでオフィスビルから出る
Steam運営元Valveの本社から、約430万円相当のゲーム・関連機器を盗んだ人物に出廷命令。オフィスに不法侵入し、リサイクルボックスの中に盗品を詰め込め、そのまま建物を出ていったという。
『Stardew Valley』1.4アップデートは「すべて」を改善する大型アップデートに。結婚後の生活も充実
インディースタジオConcernedApeのEric Barone氏は10月8日、USgamerのインタビューに答え、1.4アップデートについての詳細情報を明かした。すべてを変えるような内容になるという。
『CoD:MW』4人協力プレイ対応モード「スペシャルオプス」の各ゲームモードの詳細公開
Activisionは10月9日、『Call of Duty Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア)』に収録するゲームモードのひとつ「スペシャルオプス」の詳細を発表した。
『DOOM Eternal』発売延期、海外向けには2020年3月20日リリースへ。『Doom 64』もあわせて延期
『DOOM Eternal』発売延期、海外向けには2020年3月20日リリースへ。日本語版『DOOM Eternal』の販売情報は後日発表される。