カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403-119161-header.jpg)
オープンワールド海賊アクション『Sea of Thieves』Steam版発表。Windows 10/Xbox One版とのクロスプレイに対応し近日配信へ
マイクロソフトは4月2日、傘下のRareが開発したオープンワールド海賊アクションアドベンチャーゲーム『Sea of Thieves』のSteam版を発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403-119152-header.jpg)
PS5のスペックに関する新情報が、テック系メディアより公開。プロセッサの挙動や、SSDのゲームプレイ上の恩恵など
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月19日、「プレイステーション 5(PS5)」の技術解説動画を公開した。テック系ゲームメディアDigital Foundryは、この数日前にサーニー氏から直接プレゼンテーションを受ける機会があったそうで、そこで得られた情報について4月2日に公開している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403-119144-header.jpg)
『ファイナルファンタジーVII リメイク』ファイナルトレイラー公開。新情報が詰め込まれた約4分に渡る最新映像
スクウェア・エニックスは4月3日、PS4向けに4月10日に発売する『ファイナルファンタジーVII リメイク』のファイナルトレイラーを公開した。映像内には作品中の新たなプレイアブル映像やカットシーンが約4分に渡って詰め込まれている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403-119135-header.jpg)
宇宙空間が舞台のFPS『Boundary』PS4とPCで2020年に発売へ。 無重力状態、宇宙飛行士が撃ち合う
中国のインディーデベロッパーSurgical Scalpels Studioは4月2日、宇宙空間を舞台にしたFPS『Boundary』を2020年に発売することをUS版PlayStation.Blogにて発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4とPC。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403-119085-header.jpg)
大自然オープンワールドサバイバル『Windbound』発表、日本語対応で8月発売へ。神秘的な島々に隠された秘密とは
ブリスベンの開発スタジオ5 Lives Studiosは4月2日、サバイバルアクションRPG『Windbound - Brave the Storm』を発表、8月28日に発売すると告知した。『Windbound』は、謎に包まれた島々を巡るオープンワールド型サバイバルアクションRPG。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200504-119105-header.jpg)
『あつまれ どうぶつの森』のドル箱島“タランチュラ島”に異変発生。地味な虫たちの逆襲、金策していたプレイヤーの悲鳴
現実世界と同様に時間が移り変わっていく『あつまれ どうぶつの森』。4月に入り影響を受けたのはそれぞれの島だけではないようだ。かの有名“タランチュラ島“にも異変が起こっているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403-119098-header.jpg)
Epic Gamesストアで「Spring Sale 2020」がスタート。『シェンムーⅢ』『ボーダーランズ 3』が50%オフなど、100タイトルほどがセール対象に
Epic Gamesは4月3日、Epic Games ストアにて「Spring Sale 2020」を開始した。セール期間は、日本時間で4月17日1時まで。対象のタイトル数はSteamの季節セールと比べると物足りないものの、独占販売中のタイトルを含めた100作品以上がセール対象となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403-119087-header.jpg)
『バイオハザード RE:3』首から上がしずえになるシュールなMod登場、24時間勤務の憂さ晴らしにライフルをぶっ放す。その他Modも続々と
カプコンが本日4月3日、PS4/Xbox One/Steam向けに発売した『バイオハザード RE:3』。本作に『どうぶつの森』シリーズの秘書兼役場職員、しずえを登場させるModが登場したようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403-119076-header.jpg)
高評価ローグライトACTの続編『Rogue Legacy 2』発表。スクリーンショットとBGMもお披露目
カナダのインディースタジオCellarDoorGamesは4月3日、『Rogue Legacy 2』を発表した。本作は、2013年にリリースされたローグライト2Dアクションゲーム『Rogue Legacy』の続編。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403-119067-header.jpg)
魔法学校生活ゲーム『Witchbrook』久々の新情報公開。魔法学校生活を存分に楽しめるRPGは、さらにグラフィックが可愛らしく
インディーパブリッシャーChucklefishは4月3日、同社が現在開発中の『Witchbrook』の公式ホームページを開設し、新情報を公開した。タイトル名が決定してはや2年。長きにわたる沈黙を経て、情報が公開された。