カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』では、ダンテは有料DLCで登場。あのスキルには貫通効果付与
アトラスは8月12日、『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』の有料DLC「マニアクスパック」を発表した。『デビル メイ クライ』シリーズのダンテが登場。
「Xbox Series X」今年11月にローンチへ。一方『Halo Infinite』は2021年に発売延期
マイクロソフトは8月12日、次世代Xboxである「Xbox Series X」を今年の11月に発売すると発表した。これまでは、国内を含め2020年冬にローンチすると発表していたが、発売月を明確にした。
『Dead Cells』大型アップデート「Barrels o’ Fun」PC版向けに配信。爆発する樽が登場する新規ステージなどを追加
Motion Twinは8月12日、ローグヴァニア・アクションゲーム『Dead Cells』のPC版向けに、大型アップデート「Barrels o' Fun」を配信した。新規ステージとして「蒸留所」が追加された。
『Apex Legends』新映像で『タイタンフォール』の悪役登場。ゲーム内でも謎の落書きが出現し、存在感強める
Respawn Entertainmentは8月12日、『Apex Legends』のショートアニメーション「アウトランズ・ストーリーズ– “力の証明”」を公開。さまざまなヒントを得られる映像となっている。
PS4/PC『Fall Guys』最初のアプデ明日配信、回転棒サバイバルステージ追加へ。不具合修正やバランス調整も実施
インディースタジオMediatonicは8月12日、『Fall Guys: Ultimate Knockout』の最初のアップデートを明日配信すると発表した。新たなラウンドが追加されるほか、バランス調整やバグ修正がおこなわれる。
PS4『The Last of Us Part II』に最高難易度「GROUND」のほか、「ヘリウム音声」「パーマデス」「無限弾薬」などの新オプションが8月14日追加へ
PS4『The Last of Us Part II』に最高難易度「GROUND」のほか、「ヘリウム音声」「パーマデス」「無限弾薬」などの新オプションが、8月14日の最新アップデートで追加へ。
『Undertale』Temmie氏のRPG『Dweller’s Empty Path』非公式日本語化Mod制作中、アルファ版リリース。キュートな世界を日本語で味わう
ドット絵RPG『Dweller’s Empty Path』の非公式日本語化Modの制作が有志の手で進行中だ。『Dweller’s Empty Path』は『Undertale』のデザインやアートワークに携わったイラストレーターのTemmie Chang氏が開発したRPGだ。
『Skyrim』のドラゴンを戦闘機フライトシム『Digital Combat Simulator』に放つユーザー現る。パイロットとアルドゥイン一騎討ちの行方は
フライトシミュレーター『Digital Combat Simulator』にて、未確認飛行物体とのエンカウントが話題になっている。ドラゴンである。
『Hyper Scape』シーズン1は日本時間8月11日22時に開幕。PS4/Xbox One/PC対応の基本プレイ無料バトルロイヤルFPS
『Hyper Scape(ハイパースケープ)』シーズン1は日本時間8月11日22時に開幕。『Hyper Scape』は、PS4/Xbox One/PC対応の基本プレイ無料バトルロイヤルFPS。パッチ1.0では、ベータテストの内容を踏まえたバランス調整が適用される。
『サイバーパンク2077』主人公の出自を選ぶライフパスや、武器などを紹介する第2回「Night City Wire」まとめ
CD PROJEKT REDは8月11日、オープンワールド・アクションRPG『サイバーパンク2077』の情報を届ける番組「Night City Wire」の第2回目を放送した。その内容をまとめよう。