カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

動物の刑務所脱出ゲーム『Back to the Dawn』3月24日よりデモ版配信へ。策謀と暴力で地獄を生き抜くふわふわアニマル
Metal Head Gamesは3月21日、刑務所脱出ADV『Back to the Dawn』のデモ版を、3月24日より配信開始すると発表した。『Back to the Dawn』は、刑務所からの脱出を目指すアドベンチャーゲームだ。

『エルデンリング』大型アプデの調整が、ユーザー検証によってさらに掘り下げられる。ボス弱体化やガード強度向上など
『エルデンリング』にて3月17日、Ver.1.03アップデートが配信された。パッチノートに詳細に語られなかった部分の探究もユーザーにより進められているようだ。

『フォートナイト』2週間の売り上げをウクライナの人道支援に寄付。新シーズン開始直後の繁盛期
Epic Gamesは3月20日、『フォートナイト』における今後2週間の収益すべてを、ウクライナへの人道支援に充てると発表した。

一人称視点ホラー『Remorse: The List』4月22日発売へ。限られたリソースでクリーチャーと対峙する苦難の死闘
デベロッパーのDeppreSick Teamは3月18日、『Remorse: The List』を現地時間4月22日に発売すると発表した。『Remorse: The List』はクラシックなサバイバルホラーだ。

対戦格闘ゲーム『DNF DUEL』6月28日に発売決定。アークシステムワークス開発の『アラド戦記』格ゲー
アークシステムワークスは3月20日、『GUILTY GEAR -STRIVE-』のイベント「ARCREVO America 2021 Finals」を開催。このなかで、同社が開発中の対戦格闘ゲーム『DNF DUEL』が、株式会社ネクソンより6月28日に発売されることを明らかにした。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「テスタメント」が参戦へ。PC/PS版クロスプレイ対応などを予定する「シーズン2」制作も決定
アークシステムワークスは3月20日、『GUILTY GEAR -STRIVE-』について、「テスタメント」の参戦を発表した。テスタメントは、初代『GUILTY GEAR』から登場している人気キャラクター。

高難易度エイム登山『Aim Climb』Steamにて配信開始。素早く的をクリックし、外せば奈落へ真っ逆さま
国内の個人開発者Yul氏は3月19日、『Aim Climb』を配信開始した。『Aim Climb』は、画面内の的をクリックして上を目指す、高難易度のエイム登山ゲームだ。

『エルデンリング』にて「数十回叩くと消える壁」発見される。疑心暗鬼の褪せ人たち、妄執の全壁再チェックは必要か
『エルデンリング』にて、何度も叩くと消える壁が発見された。消える壁の常識を打ち破る発見に、『エルデンリング』プレイヤーたちは騒然としている。

協力型2D料理アクション『Let’s Cook Together 2』がSteam向けに発表。食を通じて地球を救え、世界各国を股にかける料理アドベンチャー
ポーランドの開発スタジオYellow Dotは3月19日、『Let's Cook Together 2』を発表した。『Let's Cook Together 2』は、料理を題材としたストーリー重視のアクションゲームだ。

Nintendo Switch向けタイトルがニンテンドーeショップにて多数セール中。最安値を更新したインディーゲームも
ニンテンドーeショップにて3月19日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始した。本稿では、本日以前に開始したものを含め、注目のセールタイトルをいくつかピックアップして紹介する。