カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

名作ノベルのNintendo Switch/Steam展開『歪みの国のアリス~リコレクション』発表。“ガラケー向け”で人気博した作品がふたたび
株式会社ナイトメアスタジオは8月8日、名作ノベル『歪みの国のアリス~REcollection(リコレクション)』Nintendo Switch版を8月25日にリリースすると発表した。Steam向けにも展開予定となっている。

猫の街づくりシム『Catizens』Steamにて8月17日に早期アクセス配信へ。住民猫と猫リーダーと共につくろうネコシティ
HeroCraftは8月6日、Bad Opticsが手がける街づくりシミュレーションゲーム『Catizens』のPC(Steam)での早期アクセス配信を、8月17日に配信すると発表した。猫の住民が暮らす街を作るシミュレーションゲームだ。

「東方Project」二次創作のデスクトップアプリ『旅行こいし: デスクトップ少女』Steamで無料配信され好評博す
地霊研究院は8月2日、『旅行こいし: デスクトップ少女 ~ Koishi Navigation Desktop Youkai』の配信を開始した。8月8日18時時点で、ストアページのユーザーレビューで「非常に好評」となっている。

『ポケモン スカーレット・バイオレット』のグルーシャが美しすぎてメロメロなファン続出。納得の設定が放つ美貌
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて先日お披露目されたジムリーダーのひとり「グルーシャ」が、急速に人気を獲得。現在SNS上で多数ファンアートなどの投稿が加速しているようだ。

UE5で描き出した「傘シェーダー」の映像がかなりリアル。千本鳥居にて、ビニール傘に滴る雨粒
とあるインディーゲーム開発者が公開した「傘シェーダー」の映像が注目を集めている。Unreal Engine 5(以下、UE5)で制作されたこの映像は、千本鳥居で有名な京都の伏見稲荷大社をUE5上に再現したものと見られる。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』売り上げ100万本突破。『ギルティギア』シリーズ史上初、アークシステムワークスの販売タイトルとしても初の快挙
アークシステムワークスは8月8日、対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』の全世界パッケージ版累計出荷本数およびダウンロード販売本数が、100万本を突破したと発表した。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「ブリジット」が参戦、シーズンパス2と共に8月9日配信へ。DL通常版の価格改定も実施
アークシステムワークスは8月8日、現在PC/PS4/PS5向けに販売中の対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、新規プレイアブルキャラクターとして「ブリジット」の参戦を発表した。DLCとして8月9日に配信予定で、本作の「シーズンパス2」も同日に販売開始される。

『Call of Duty: Modern Warfare II』オープンベータテストが9月17日から実施へ。シリーズの最新情報を届けるイベントも開催決定
Activisionは8月8日、『Call of Duty: Modern Warfare II』のオープンベータテストの日程を発表した。また、本作を含む『Call of Duty』関連作品の最新情報を届けるイベント「CALL OF DUTY: NEXT」の開催についても案内された。

ゲーム実況グループ「幕末志士」チームが開発したゲーム『もろだし相撲』、Steamにて配信開始。相手のまわしを外して横綱を目指せ
Bakumatsu Gamesが8月5日、対戦ゲーム『もろだし相撲』を Steamにてリリースした。Bakumatsu Gamesは、ゲーム実況グループ幕末志士とそのスタッフからなるデベロッパー。

『アイドルマスター シンデレラガールズ』2023年3月30日にサービス終了へ。『アイドルマスター』初のモバイルゲームが、10年以上の歴史に幕を下ろす
バンダイナムコエンターテインメントは8月8日、『アイドルマスター シンデレラガールズ』について2023年3月30日15時をもってサービスが終了予定と発表した。一方で、同作の“シンデレラ”たちの世界はこれからも描かれていくようだ。