タグ Xbox One

『エルデンリング ナイトレイン』「賛否両論」だったSteamレビューがもう「非常に好評」に。“グラディウス突破率”と連動する好評率
発売当初は「賛否両論」からスタートしていた『エルデンリング ナイトレイン』のSteamユーザーレビューステータスが、「非常に好評」に到達した。

『エルデンリング ナイトレイン』にて、地変の“近道”攻略ルートが見つかる。「火口飛び降り」や「気合登山」で一気に時短
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』にて地変エリアでのルートを大幅にスキップする方法が続々と発見され、現在SNS上で話題を呼んでいる。

『エルデンリング ナイトレイン』、実績取得率が高い。すでにプレイヤー半数が「夜の王3体くらい」撃破済みか
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』発売から2週間が経過し、プレイヤーの攻略状況が実績・トロフィーの取得率にも表れているようだ。

『マインクラフト』大型アプデ「チェイス・ザ・スカイ」6月18日配信決定。“公式影Mod”や最大4人乗りガストなど、空の冒険にぴったりアプデ
Mojang Studiosは6月13日、『マインクラフト』の大型アプデ「チェイス・ザ・スカイ」について、6月17日に配信すると発表した。国内向けには6月18日となる。

人気ソウルライク『Lies of P』開発元、大型DLC“難しすぎ”との悲鳴にアンサー。難易度緩和も含め、慎重に検討中
先日リリースされた『Lies of P』の大型DLC「Overture」について、難易度などの観点より意見や要望が寄せられているという。本作ディレクターのJiwon Choi氏によれば、難易度の緩和を含めた調整を予定しているとのことだ。

『エルデンリング ナイトレイン』の“毒沼ポジション”が意外と歓迎ムード。毒沼にはない優しさ
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』の“毒沼ポジション”と言える要素を、意外にも歓迎する声が多く見られる。

マイクロソフトの携帯型ゲーミングPC「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」発表。ASUSのROG Allyをベースに、Game Pass・Steamなど遊べる
マイクロソフトは6月9日、「ROG Xbox Ally」と「ROG Xbox Ally X」を発表した。

『ボーダーランズ2』、規約改定が波及し“レビュー爆撃”の様相呈す。しかし中身は変化なし
Gearbox Software手がける『Borderlands 2』について、先日より不評レビューが殺到している。その理由にはエンドユーザーライセンス契約の改定があるようだ。

慈悲なきソウルライクARPG『Mortal Shell 2』発表、2026年リリース予定。遺体をまとって強くなる高難度アクション続編
Cold Symmetryは6月7日、『Mortal Shell 2』を発表。2026年にリリース予定だ。

『エルデンリング ナイトレイン』にて「雨の中で無理やりレベル上げ」戦法が脚光浴びる。やせ我慢ゴリ押し攻略法
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』にて「夜の雨の中で強引にレベル上げする」攻略法が提唱され、話題となっている。