タグ Xbox One

『エルデンリング ナイトレイン』には『SEKIRO』のエッセンスもあり。新映像で弾きキャラや、“懐かしい衣装”など明らかに
フロム・ソフトウェアは5月2日、『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』の最新映像を公開した。

高評価・箱庭自然構築ゲーム『PRESERVE : 自然の守護者』5月15日正式リリースへ。リラックス系だけどシビアな戦略性
Grindstoneと松竹は5月2日、『PRESERVE : 自然の守護者』を5月15日に正式リリースすると発表した。自然を繁栄させる、建築パズル・カードゲームだ。

まだ発売日は未定の『Hollow Knight: Silksong』を「9月にプレイアブル出展する」と、“ある博物館”が告知。それは発売前なのか、発売後なのか
オーストラリア映像博物館(ACMI)が9月18日より開催する、世界中のゲームを取り扱う企画展「Game Worlds」にて、『Hollow Knight: Silksong』がプレイアブル出展されるという。

『Cult of the Lamb』公式、超小さい文字で「超デカいアプデ」を告知。とにかくめっちゃデカいらしい
『Cult of the Lamb』公式Xアカウントは5月1日、アプデの告知として1枚の画像を投稿。とにかく大きなアプデが来るとのことだ。

高評価ドット絵RPG『Sea of Stars』無料大型DLC、ついに5月20日リリースへ。8時間超の特大ボリューム、時計仕掛けの世界で新たな冒険
Sabotage Studioは4月30日、『Sea of Stars』の無料DLC「Throes of the Watchmaker」を5月20日にリリースすると発表。本DLCは8時間を超えるボリュームとなるそうだ。

『鬼武者』リマスター版、アプデで「修羅モード」実装。過酷一撃死モードが、『鬼武者2』リマスターに先がけて到来
カプコンは4月23日、『鬼武者』リマスター版に向けて無料アップデートを配信。アップデートでは「修羅モード」が追加されている。

『ディアブロ4』の「ベルセルク」コラボ、5月7日より開始へ。ベヘリット集めや「魑魅魍魎」のペットなど詳細お披露目
Blizzard Entertainmentは4月23日、『ディアブロ』シリーズにおける「ベルセルク」とのコラボを正式発表。『ディアブロ4』では5月7日より開始される見込みだ。

『鬼武者2』リマスター版、「一閃」は令和になっても気持ちいい。遊びやすさアップ・グラフィック強化もありつつ、ひと際光る「一閃」の輝き
カプコンは『鬼武者2』リマスター版を5月23日に発売予定だ。本稿では先行プレイを通した、リマスター版の感想を伝えていく。

『オーバーウォッチ2』開発者いわく、新実装TPSモード「スタジアム」にトレーサーなどはまだ出せない。めちゃくちゃになるので調整中
『オーバーウォッチ2』には4月23日に三人称視点の新たなモード「スタジアム」が実装される。「スタジアム」ローンチ時にトレーサーなどが登場しない理由について、開発陣が回答している。

『The Elder Scrolls Online』公式が「実際にサーバーに使われていた“メモリ”」をバラして売り始める、2000個限定。メモリなのに妙に豪華
Bethesda作品の公式ストアにてコンピューターのメモリを販売。『The Elder Scrolls Online』の運営にて実際に使われたものとのことで、限定2000個の記念アイテムとして販売している。