タグ PS5

『都市伝説解体センター』と『グノーシア』、びっくりするぐらい作り方が“真逆”だった。ヒットアドベンチャーゲーム開発者に訊く、心を動かす体験の作り方
『都市伝説解体センター』と『グノーシア』、ふたつの作品の開発チームに話を訊いた。

基本プレイ無料“街”オープンワールド『NTE』で始めるもうひとつの人生。都市、海岸、異象、とにかく(やば)いい景色を集めてみた
『NTE』の魅力をお伝えする「ヘテロシティ生活日記」最終回は、とにかくいい景色特集。

大ヒットローグライク『Balatro』開発者、大型アプデ1.1は「必ず出すが今年は無理」と発表。「完成したら完成」のマインドでゆっくり作りたい
LocalThunk氏は9月13日、『Balatro』のアップデート1.1が年内には配信されないことを発表した。

ゾンビパルクールアクション『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売日を「1日だけ」前倒し、9月18日深夜発売へ。延期したけど、ちょっと戻す
『ダイイングライト:ザ・ビースト』は9月18日(日本時間9月19日1時)に前倒ししてリリースされる。

『スーパーダンガンロンパ 2×2』にはシリーズ生みの親・小高和剛氏がしっかり携わる。原作スタッフが集結の『ダンガンロンパ』シリーズ最新作
トゥーキョーゲームスの小高和剛氏が監修として本作に携わる。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』シリーズ公式、“始まりから最終作まで”マルチプラットフォーム展開宣言。Nintendo Switch 2とXboxでも全作リリースへ
スクウェア・エニックスは9月12日、『ファイナルファンタジーVII リメイク』シリーズ完結に向けて、マルチプラットフォームへ展開を拡大すると告知した。

『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』Nintendo Switch 2/Xbox Series X|S版来年1月22日発売へ。クラウドとセフィロスの戦いの始まりが、Switch 2やXboxでも遊べる
スクウェア・エニックスは9月12日、『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』Nintendo Switch 2/Xbox Series X|S/Windows版を2026年1月22日に発売すると発表した。

『零 ~紅い蝶~ REMAKE』発表。まさかの“2度目のリメイク”、Team NINJAが手がけゲームシステム全面刷新
コーエーテクモゲームスは9月12日、『零 ~紅い蝶~ REMAKE』を発表し、2026年初頭に発売すると告知した。

『バイオハザード レクイエム』Nintendo Switch 2版発表、なんと『7』『ヴィレッジ』も同日発売へ。謎深まる新トレイラーもお披露目
カプコンは9月12日、『バイオハザード レクイエム(Resident Evil Requiem)』および、『バイオハザード7 レジデント イービル』と『バイオハザード ヴィレッジ』Nintendo Switch 2版を発表した。2026年2月27日に発売予定。また、『バイオハザード レクイエム』の新トレイラーも公開されている。

『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』来年3月13日発売へ。石化現象の謎を追う、モンスターとの絆の物語
カプコンは9月12日、『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』を2026年3月13日に発売すると発表した。