タグ PS5

人気脱出シューター『ARC Raiders』、「PvEモードほしいorいらない」で議論巻き起こる。PvPvEだから生まれる、ロマンとストレスのせめぎ合い
『ARC Raiders』に「PvE」のみのモードが実装されるべきかについて、熱い議論が繰り広げられている。

中世ゲーム『キングダムカム・デリバランス 2』が大ヒットし、「モデルになった城」の観光客が爆増。徹底したリアリティが促した聖地巡礼
『キングダムカム・デリバランス II』に登場する「トロスキー城」の訪問客が増加したという。

注目のスタイリッシュリズムゲーム『UNBEATABLE』リリース前日に突如発売延期へ。土壇場で“バグ発見+ライバル多い11月”の二重苦、1か月も延期に
PlaystackおよびD-CELL GAMESは11月6日、『UNBEATABLE』の発売日を12月9日に延期することを発表した。

『バトルフィールド6』新アプデでついに「チャレンジ・任務の達成条件」が大幅緩和。「分隊員ビーコン出撃50回→5回」など、豪快に減る
Electronic ArtsおよびBattlefield Studiosは11月5日、『Battlefield 6』に向けて「チャレンジの達成条件の緩和」などをおこなうアップデートを実施した。

PS5ゲームを遊べるPS Portalリモートプレーヤーの「クラウドストリーミング機能」11月6日正式実装へ。ついに“PS5本体”なしで遊べる
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月6日、「PlayStation Portal リモートプレーヤー」向けのアップデートにてクラウドストリーミング機能を正式実装する。

『ドラゴンクエストVII Reimagined』では「新エンディング」が追加される模様。プレイヤーの選択次第で分岐する新たな結末
『ドラゴンクエストVII Reimagined』では、プレイヤーの選択次第で、オリジナル版にはないエンディングが見られるのだという。

『バトルフィールド6』で「開発者狩り」達成者さっそく相次ぐ。“開発者を闇討ち”しないと貰えない激レアドッグタグ
『バトルフィールド6(Battlefield 6)』に登場する「開発者のドッグタグ」について、熱視線が寄せられている。

ヒット作メトロイドヴァニア『エンダーマグノリア』のサントラにはでっかい「LPレコード」も用意されている。なぜ、どのように作られる?LPレコードリリース記念インタビュー
『エンダーマグノリア』のオリジナルサウンドトラックLPレコード発売イベントにて、LPレコード制作のこだわりについて、Miliのおふたりとディレクターに話を訊いた。

Steam/PS/Xbox新作アクションRPG『Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2』は、箱庭で自分の生き様を見せつける“究極の吸血鬼シミュレーター”だった。夜の街で密かに躍動し、物語を分岐させていく
本作の最大の魅力は、現代社会で生きる「吸血鬼としてのロールプレイ」だ。本作における吸血鬼は、人間の血を飲まないと生きられず、太陽の下では死ぬという明確な弱点がある。

大ヒット中ゲーム『ARC Raiders』では「チーター・不正者のせいで失くしたアイテム返却」システムあり。“PvPvE脱出シューターゆえの被害”も手厚くカバー
『ARC Raiders』にて不正行為の被害を受けたユーザーに対し、失ったアイテムの返却がおこなわれていることが次々と報告され、注目を集めている。

