タグ PS4

『オーバーウォッチ2』の『ストリートファイター6』コラボ正式発表、明日5月21日から実施へ。ジュノ春麗、ソルジャー76ガイルなどのスキンお披露目
Blizzard Entertainmentは5月20日、『オーバーウォッチ2』の『ストリートファイター6』コラボについて正式発表した。

『ストリートファイター6』新追加キャラ「エレナ」先行プレイ感想。長いリーチと数々の派生技で、近中距離戦のプレッシャーを生む
この度弊誌は『ストリートファイター6』の新追加キャラである「エレナ」の先行試遊をする機会に恵まれた。本稿ではエレナを試遊プレイした感想をお届けする。

『テラリア』、14周年を記念して“バージョン1.3”を復刻。10年前の『テラリア』を再び体験できる
Re-Logicは5月17日、『テラリア』が14周年を迎えたことを報告。あわせてアップデートによってVer.1.3の本作がプレイできるようになっている。

ぶち抜き落下ローグライク『UDO:未確認ドリル物体』5月29日配信へ。死んだらやり直し、深い穴を下へ下へと進み深淵を目指す
Pikiiは5月15日、『UDO:未確認ドリル物体』を、5月29日に配信すると発表した。“ダウンスクロール”型の掘削ローグライクアクションゲームだ。

『クッキークリッカー』とうとうコンソール進出へ。一世を風靡したクリッカーゲームがついに
『クッキークリッカー』がコンソール向けに配信されることが明らかになった。いわゆるクリッカーゲームの端緒として一世を風靡した作品だ。

『ディアブロ4』にて“使うとサーバーが悲鳴を上げる”ビルドが報告される。規格外すぎて
『ディアブロ4(Diablo IV)』のシーズン8の限定要素「ボスパワー」を用いたとあるビルドが話題となっている。莫大なダメージを生み出すものの、サーバーに大きな負荷がかかるという。

「悪魔のいけにえ」マルチ対戦ゲーム『The Texas Chain Saw Massacre』“開発完了”としてサポート終了へ。販売は継続、オンライン対戦も引き続きできる
Gun Interactiveは5月13日、『The Texas Chain Saw Massacre』について、開発を完了しサポートの提供を終了すると発表した。なお販売自体は継続され、P2Pながら引き続き対戦も可能だ。

協力2人謎解きゲーム『How 2 Escape: Lost Submarine』6月25日リリースへ。世界大戦を止めるミッションでもっとも重要なのはコミュニケーション
Maximum GamesとBreakfirst Gamesは5月13日、『How 2 Escape: Lost Submarine』を日本時間6月25日にリリースすると発表した。2人で協力してプレイする謎解きアドベンチャーゲームだ。

傑作サスペンスノベル『ファタモルガーナの館』売上30万本突破。リリースから約12年、じわ売れし続ける
NOVECTは5月13日、『ファタモルガーナの館(The House in Fata Morgana)』の累計販売本数が30万本を突破したと報告した。あわせて、SteamおよびNintendo Switch版での記念セールが実施されることも告知された。

オンライン大型TPS『The First Descendant』にて『ニーア オートマタ』コラボ決定。広大新フィールドやホバーバイクなど実装の超大型アプデ発表
ネクソンは5月12日、『The First Descendant』のシーズン3大型アップデート「Breakthrough」にて実装予定のさまざまな新要素が披露し、『NieR:Automata』とのコラボを実施することを明かした。