タグ PC

傑作美少女ゲーム『AIR』Steam版発表、3月5日配信へ。Keyによる「泣きゲー」の代表格が、フルボイス対応でPCに蘇る
ビジュアルアーツは2月14日、『AIR』Steam版を発表した。本作は美少女ゲームブランド「Key」よりリリースされた、「泣きゲー」として評価を受ける恋愛アドベンチャーゲームだ。

魔法学校運営シム『Mind Over Magic』Steamで正式リリース。校舎建設からカリキュラム作りまでお仕事多彩、手塩にかけた生徒や教員でダンジョン攻略
Klei Publishingは2月13日、『Mind Over Magic』を正式リリースした。魔法学校を建設および運営するシミュレーションゲームだ。

『ウマ娘』最新アプデで、ついに選択肢の効果確認機能が追加。育成中に、選択肢で得られるスキルなどがゲーム内で確認できる
Cygamesは2月14日、『ウマ娘 プリティーダービー』にてアップデートを実施。アップデートでは、育成中の選択肢を選んだ際に、どういった効果になるかゲーム内で確認できるようになった。

カスタムメカ少女3Dアクション『Dolls Nest(ドールズネスト)』体験版公開。ニトロプラスが手がける、超巨大人工建造物での戦いと探索
ニトロプラスは2月14日、『Dolls Nest(ドールズネスト)』体験版をSteam向けに公開した。3月30日までの期間限定公開で、ストーリーの序盤部分がプレイできる。

『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』、まだ体験版しか出てないのにどしどしSteam好評レビューあつまる。一部はちょっと様子が変
セガ/龍が如くスタジオは2月14日、『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の体験版を配信開始。さっそく熱の入ったSteamユーザーレビューが寄せられている。

『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』発表。PS Vitaのガンダムアクションが改修されて復活
BNEは2月14日、『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびNintendo Switchで、5月22日発売予定だ。

『S.T.A.L.K.E.R. 2』今年もさっそく大型アプデ、1700項目以上の大改修。放浪NPCが「死体から略奪」するようになったりA-Lifeさらに改善
GSC Game Worldは2月14日、『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』に向けてパッチ1.2を配信した。1700以上の項目が修正・調整されている。

今年のSteamオータムセールは例年より「2か月ほど早め」開催へ。大型セールの間隔がちょうどよくなる
Valveは2月14日、Steamにおける2025年後半の各セールやフェスの公式日程を公開。今年のオータムセールは例年より2か月ほど早まり、9月29日からの開催となる見通しだ。

北極モーテル経営シム『Arctic Motel Simlator』Steamで評判高まり中。良くも悪くもとにかく忙しい、やること膨大な北国宿生活
One Slice of Pizza Gamesは2月11日、『Arctic Motel Simulator』をリリースした。北極圏でモーテルを経営する、一人称視点のシミュレーションゲームだ。

最大33人乱戦バトロワゲーム『ASURAJANG(アスラジャン)』2月20日よりオープンβテスト実施へ。一瞬の隙が勝敗を分ける
パブリッシャーのGOPは2月13日、D ZARDが…