タグ PC

セクシーSRPG『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」コラボ発表、5月8日から開催へ。なんと目玉★5キャラを“無料でゲット&完凸”できる
NEOWIZは4月30日、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを発表し、5月8日から実施すると告知した。

荷物整理・居合い切りホラーアクション『虚衝 – Kyosho』5月21日早期アクセス配信へ。荷物を整理しながら刀で霊を切る、忙しい和風屋敷探索
むつむつプロジェクトは4月30日、『虚衝 - Kyosho』の早期アクセス配信を5月21日に開始すると告知した。亡霊たちを斬り伏せながら屋敷の探索とインベントリ管理をおこなう、パズルアクションホラーゲームである。

“作業少女”と仲良くなる作業用ゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』発表。作業をするほど背景の少女との信頼関係が深まっていく
ネストピは4月30日、作業用アドベンチャーゲーム『Chill with You : Lo-Fi Story』をSteam向けに発表した。配信日は近日発表予定。

ライフシム&パーティーゲーム『星のパーティータイム』発表。最大32人マルチ対応、惑星開拓しながらみんなとパーティーミニゲーム
NetEase Gamesは4月30日、ライフシム&パーティーゲーム『Planet Party Time』をSteamおよびコンソール/モバイル向けに発表した。本作は最大32人オンラインマルチプレイにも対応する。

『インフィニティニキ』Ver1.5アプデの課金要素などにコミュニティの一部から批判の声。公式はすぐさま調整を予告、謝罪文も投稿
Infold Gamesは4月30日、『インフィニティニキ』について、アップデートにて不具合があった点や課金要素などについて謝罪および今後の調整予定について声明を発表した。

工場自動化・冒険ゲーム『Oddsparks』5月27日正式リリースへ。へんてこ生きものたちを引き連れ、オート生産&世界探索
HandyGamesは4月29日、『Oddsparks: An Automation Adventure』を5月27日に正式リリースすると発表した。本作は工場自動化ゲームとリアルタイム戦略ゲームを組み合わせた作品だ。

「群玉県」オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』では“寿司配達”したり敵に追われたりもする。自由で多彩な群玉県走り屋ライフの詳細お披露目
4DivinityとBeep Japanは4月29日、オープンワールドレーシングゲーム『JDM: Japanese Drift Master』について、実際のゲームプレイの流れを紹介する最新映像を公開した。ストーリー要素などが披露されている。

京都裏路地8番ライクホラー『Kyoto Anomaly』5月27日リリースへ。五重塔へ向かう「終わりなきループ」を抜けるため、異変を探す
BiteMe Gamesは4月30日、『Kyoto Anomaly』を発表。Steam向けに5月27日リリース予定だ。本作は京都を舞台とした異変探しゲーム、いわゆる「8番ライク」のゲームとなる。

『ボーダーランズ4』の発売日、早くも「10日間前倒し」決定。“秋発売”をなるべく避けるためか
2K Gamesは4月30日、『ボーダーランズ4』について、現地時間2025年9月12日にリリースすると発表。これまでの発売予定日より、10日ほど前倒しとなったかたちだ。

最大4人協力プレイFPS『Mycopunk』発表。Devolver新作、おんぼろロボット部隊が“ゴミ”にされないようキノコ退治
『Mycopunk』は最大4人までの協力プレイ型FPSである。