タグ PC

『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』、まだ体験版しか出てないのにどしどしSteam好評レビューあつまる。一部はちょっと様子が変
セガ/龍が如くスタジオは2月14日、『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』の体験版を配信開始。さっそく熱の入ったSteamユーザーレビューが寄せられている。

『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』発表。PS Vitaのガンダムアクションが改修されて復活
BNEは2月14日、『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびNintendo Switchで、5月22日発売予定だ。

『S.T.A.L.K.E.R. 2』今年もさっそく大型アプデ、1700項目以上の大改修。放浪NPCが「死体から略奪」するようになったりA-Lifeさらに改善
GSC Game Worldは2月14日、『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』に向けてパッチ1.2を配信した。1700以上の項目が修正・調整されている。

今年のSteamオータムセールは例年より「2か月ほど早め」開催へ。大型セールの間隔がちょうどよくなる
Valveは2月14日、Steamにおける2025年後半の各セールやフェスの公式日程を公開。今年のオータムセールは例年より2か月ほど早まり、9月29日からの開催となる見通しだ。

北極モーテル経営シム『Arctic Motel Simlator』Steamで評判高まり中。良くも悪くもとにかく忙しい、やること膨大な北国宿生活
One Slice of Pizza Gamesは2月11日、『Arctic Motel Simulator』をリリースした。北極圏でモーテルを経営する、一人称視点のシミュレーションゲームだ。

最大33人乱戦バトロワゲーム『ASURAJANG(アスラジャン)』2月20日よりオープンβテスト実施へ。一瞬の隙が勝敗を分ける
パブリッシャーのGOPは2月13日、D ZARDが…

ローグライトアクション『プロジェクトタキオン』開発者によると「ローグライトと物語ゲームの相性はいい」。『Hades』からの影響で突き詰めたストーリー設計
HIKEは2月14日に、『プロジェクトタキオン…

デッキ構築・街づくり防衛ゲーム『辺境開拓者』Steamにて連日盛況の人気。手軽さが持ち味な戦略カード都市建設、施設の配置が生むシナジー
Yogscast Gamesは2月6日、Yahzj Gamesが手がけた都市建設ゲーム『辺境開拓者(Border Pioneer)』を配信。対応プラットフォームはSteamで日本語対応。本作はデッキ構築したカードで町を建設し、モンスターを撃退するタワーディフェンスだ。

自由な冒険生活ローグライク『Elin』最新アプデでやり込み向け新システム実装。装備エンチャントの抽出と刻印で、装備能力のカスタマイズが可能に
インディーゲームスタジオのLafrontierは2月13日、『Elin』にて安定版へ向けたアップデートEA23.92を配信した。ルーン関連のシステムが登場し、エンチャントの抽出および刻印機能が追加されている。

近未来SFメカアクションシューティングゲーム『Mecha BREAK』、2月23日よりGlobal Storm オープンベータテスト開催へ。リニューアルされた脱出型PvPvEモードなどが体験できる
Amazing Seasun Gamesは2月13日、『Mecha BREAK』のGlobal Storm オープンベータテストを2月23日より開始すると発表した。テストでは3つのモードが体験可能で、特にマシュマークモードはフィードバックを受け、リニューアルされた新PvPvEモードとして登場する。