タグ PC

探索型2.5Dアクション『Bloodstained: The Scarlet Engagement』発表。協力プレイ&“自動共闘”対応、IGA氏が手がけるシリーズ史上最大の城
デベロッパーのArtPlayとパブリッシャーの505 Gamesは『Bloodstained: The Scarlet Engagement』を発表した。

『仁王3』発表。「侍と忍者」自由切り替えで戦う、オープンフィールドダーク戦国死にゲーに
コーエーテクモゲームスは6月5日、『仁王3』を発表し、2026年に発売すると告知した。

カプコンの新作『プラグマタ』、2026年発売決定。度重なる延期の末、ついに
『PRAGMATA(プラグマタ)』について、カプコンは2026年のリリースとなることを発表した。

パズルゲーム『Lumines Arise』発表。『ルミネス』シリーズ最新作、壮大なコンボを作り出す新機能搭載
デベロッパーのenhanceは6月5日、パズルゲーム『Lumines Arise』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5で、PS VR2を含むVRデバイスでのプレイにも対応。2025年秋に配信予定。

昭和日本ホラー『サイレントヒル f』9月25日発売へ。「CERO: Z」本格凄惨ホラーなゲームプレイ映像お披露目
コナミデジタルエンタテインメントは6月5日、『SILENT HILL f』を9月25日に発売すると発表した。

『ストリートファイター6』リュウの“電刃版真空波動拳”の速度が2倍に。トンデモ強化、しかも実用的でさっそく研究進む
カプコンは6月4日、『ストリートファイター6』にてアップデートを実施。キャラ調整も実施され、その中でリュウの電刃錬気版真空波動拳の強化が特に話題となっている。

美麗ドット絵のんびり釣りゲーム『Cast n Chill』6月17日配信へ。放置or手動で本格釣り、選べるモードでマイペース船釣りライフ
Wombat Brawlerは6月4日、『Cast n Chill』を6月16日に配信すると発表した。放置型ゲームとして楽しめる、美しい自然を舞台とするドット絵釣りゲームだ。

音楽あふれる異世界都市ゲーム『The New Flesh』Steamで無料配信開始。評判めちゃくちゃ良い
Freshly Baked Gamesは6月2日、『The New Flesh』を無料でリリース。本作は音楽バンドRed Voxの楽曲をフィーチャーしたウォーキングシミュレーションゲームとして人気を博している。

『エルデンリング ナイトレイン』、実は“ジャスト回避”が存在する。意外と知らない攻略知識6選
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』のまだ意外と知られていない操作方法や仕様について紹介していく。

『モンスターハンターワイルズ』不正改造クエストを防ぐ“二段構え”新対策実装へ。見つからないし始まらない
カプコンは6月4日、『モンスターハンターワイルズ』において不正に改ざんされたクエストについての新たな対策をタイトルアップデート第2弾で実装すると発表した。

