タグ PC

最大8人プレイ混沌パーティーゲーム『WHAT THE PAK?!』Steamにて期間限定で無料配布中
OYA Playは6月10日、『WHAT THE PAK?!』の無料配布を開始した。期間は6月24日19時まで。

自由ローグライク『Elin』最新アプデで「育毛剤」実装、NPCをフサフサ/ツルツルにできる。“年上の妹”を含む一部への噂話追加など、今回も盛りだくさん
Lafrontierは6月10日、『Elin』にて安定版へ向けたアップデートEA23.152を配信した。新しい突然変異フサフサ/ツルツルなどが実装されている。

“部屋づくり×ピクロス”ゲーム『イラロジChoo』100%好評の快調デビュー。ボリューム満点お絵描きロジックを解き、部屋を自由自在にデコれる
Albluneは6月8日、『イラロジChoo:ネズミのお部屋をデコレート』を発売した。本作はさっそく高い評価を獲得している。

シューティングゲーム『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』Steam版7月末に配信へ。『式神の城Ⅲ』のNintendo Switch向け移植も決定
『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』は、『トリガーハート エグゼリカ』に追加要素を導入し、2009年にPS2向けに発売された作品だ。

『エルデンリング ナイトレイン』にて「デカ武器復讐者」が妙なブームに。パワー系ヤンキー幼女概念
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』のプレイヤーコミュニティにて、小柄な復讐者にあえて巨大な武器を持たせるという一風変わったネットミームが広まりを見せている。

Steamデッキ構築オートバトル『コマンダークエスト』が想定以上に売れているらしい。売れてる理由や日本市場への思いなど、開発元にいろいろ訊いた
『コマンダークエスト』はデッキ構築型ローグライクと、リアルタイムストラテジーが組み合わさったゲームだ。

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアプデ第2弾はなんと今月末配信へ。武器の重ね着や、“おそらくラギアクルス”が来る
カプコンは6月10日、『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第2弾を今月末に実施すると発表した。

基本プレイ無料MMORPG『ル・シエル・ブルー・クレール』大型アプデ配信。クラス&ストーリー追加の山盛りアプデ、大型PvPコンテンツも登場へ
ムーンラビットは6月10日、基本プレイ無料MMORPG『Le Ciel Bleu Clair~ル・シエル・ブルー・クレール~』に向け、アップデートを配信。同アップデートでは複数クラスの追加、ストーリーの追加などがおこなわれている。

高評価ネズミ迷走ローグライト『Maze Mice』7月12日に正式リリースへ、ダブル大型アプデの後で。中毒性高めな“時間停止ありパックマン×ヴァンサバ”風ゲーム
TrampolineTalesは6月9日、『Maze Mice』を日本時間の7月12日に正式リリースすると発表した。ネズミとして猫から逃げながら戦う、ローグライトアクションゲームだ。

取捨選択SFローグライト『霜夜ゆく』Steam版6月21日配信へ。重量オーバーの宇宙船で、捨てるのは少女か荷物か
旧世紀網膜博物館は、『霜夜ゆく』Steam版を6月21日に発売すると告知。本作はSF小説「冷たい方程式」の影響を受けた、ローグライトアドベンチャーだ。

