タグ PC

基本プレイ無料3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne』1周年を前に盛りだくさんアプデ到来。豪華ログイン報酬、期間限定ミッションなど目白押し
ドリコムは10月2日、『Wizardry Variants Daphne』にて、「黎明前夜祭記念キャンペーン」を開始した。

お世話要らず・まったり水槽鑑賞シム『Zen Aquarium』、高評価集め「非常に好評」発進。今日までワンコイン
Astro Catは9月26日、『Zen Aquarium』をリリース。本作は水槽を眺める放置ゲームとして、リラックスできる点などが好評を博している。

ローグライト高難度ボスラッシュFPS『UNYIELDER』ついに発売。40体以上のボスと怒涛の連戦、パーツを奪い取り「自分だけのラスボス」を創造する
集英社ゲームズは9月29日、『UNYIELDER』を発売した。強大なボスとの1対1でのバトルを繰り広げるローグライトボスラッシュFPSだ。

『龍の国 ルーンファクトリー』無料大型アプデでまさかの「絆レベル100」まで大幅上限拡張。新開拓エリアや高難度ステージも実装、さらにやりこめる
マーベラスは10月2日、『龍の国 ルーンファクトリー』にVer.1.1.0のアップデートを配信した。

デスクトップに3Dキャラを置ける「Desktop Mate」まさかの『ニーア オートマタ』の2B実装DLC発表。モーキャプ担当まで原作通り、こだわりモーションいろいろ
インフィニットループは10月2日、「Desktop Mate」向けの新DLCとして、『ニーア オートマタ』とコラボした「NieR:Automata ヨルハ二号B型」を発表した。2Bがデスクトップ上に登場するようだ。

デスクトップ下・放置系農業シム『Rusty’s Retirement』、最新アプデで“秋の装い”に。農場にキノコやジャック・オー・ランタンも登場
Mister Morris Gamesは10月1日、『Rusty’s Retirement』向けに、ゲーム内を秋仕様に変化させるアップデートを配信した。ハロウィンにまつわるアイテムなどが追加されている。

人気高難度2Dアクション『九日ナインソール』Steam版、突然「一人称視点ホラー」が始まる隠し起動手順が報告される。不穏な期間限定仕様
Red Candle Gamesは9月30日、『九日ナインソール』Steam版について期間限定のイベントを開催した。

探索バトル×ショップ経営ARPG『Moonlighter 2』、土壇場で配信日を11月20日に延期。10月に出すと「埋もれてしまう」から
11 bit studiosとDigital Sunは10月2日、『Moonlighter 2: The Endless Vault』の早期アクセス配信日を11月20日に延期すると発表した。10月には「素晴らしいゲームが多すぎる」ためとのこと。

Xbox Game Passがプラン刷新、PC Game Pass含め軒並み値上げに。「Ultimate」は新特典追加で月額1300円引き上げ
マイクロソフトは10月1日、サブスクリプションサービスXbox Game Passの新プランを発表した。

人気神話ハクスラRPG『Titan Quest II』初の大型アプデ「北の浜辺」配信開始。全マスタリー拡張でビルド深化、冷酷な魚人の王に挑む新チャプターも実装
THQ Nordicは10月1日、『Titan Quest II』の大型アップデートを配信した。