タグ Nintendo Switch
Nintendo Switch向けゲームタイトルのニュース一覧

「まもの」と「にんげん」の冒険ADV『MONPIC -小さなドラゴンと竜化の少女-』Nintendo Switch/Steamなどで11月14日発売へ。少女と竜の絆を描く、心温まる物語
Happy Elementsは11月7日、『MONPIC -小さなドラゴンと竜化の少女-』を11月14日に発売すると告知した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)/iOS/Androidで、通常価格は1280円。発売記念セールとして、11月27日までは22%オフのセールも実施予定とされている。

Nintendo Switch向けセールにて『メガテンVV』や『エースコンバット7』が初セール。『アトリエ』シリーズやカルト教団運営カードゲームなどいろいろお安い
ニンテンドーeショップにて11月6日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。『真・女神転生Ⅴ Vengeance』などが初セールとなっている。

Nintendo Switchの後継機種には「後方互換機能」あり。Nintendo Switchのソフトも遊べる
任天堂は11月6日、Nintendo Switchの後継機種ではNintendo Switch向けソフトも遊べることを発表した。

高評価ローグライクアクション『The Binding of Isaac: Repentance』オンライン協力プレイモードが11月18日に実装へ。最大4人プレイに対応
パブリッシャーのNicalisは11月5日、ローグライクアクションゲーム『The Binding of Isaac: Repentance』にオンライン協力プレイモードなどを導入するアップデートを、海外時間11月18日に配信すると発表した。

『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』、発売後すぐに売上約260万本のロケットスタートを決めていた。わずか5日間で大台突破
任天堂は11月5日、2025会計年度3月期の第2四半期決算発表をおこなった。このなかでは『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の売上が258万本を記録していたことも明かされている。

『スーパードンキーコング 2』にてまさかの“新隠しコマンド”報告される。29年間隠され続けた様子の便利コマンド
『スーパードンキーコング 2』にて、これまで発見されていなかったとみられる隠しコマンドが報告され、注目を集めている。約29年にわたり、隠され続けていたようだ。

『Stardew Valley』超大型アプデ1.6、Switch/Xbox/スマホ向けにもとうとう配信開始。“新要素追い足し”のバージョン1.6.9として
ConcernedApeは日本時間11月5日、『Stardew Valley』に向けて最新アップデート1.6.9を配信開始した。コンソール版では、バージョン1.6の内容をついに実装するアップデートとなっている。

Nintendo Switch向け弾幕STG『怒首領蜂大復活』と『エスプガルーダⅡ』ダウンロード版、12月2日に配信終了へ。買っておくなら今
Live Wireは11月1日、『怒首領蜂大復活』と『エスプガルーダⅡ ~覚聖せよ。生まれし第三の輝石~』のNintendo Switch向けダウンロード版について、12月2日をもって配信終了すると発表した。ライセンス契約の満了が理由とのこと。

『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』の開発にはアクワイアが参加。『オクトパストラベラー』共同開発など多数ゲームを手がける腕利き
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』の開発には、アクワイアが参加しているようだ。現在本作は予約購入者向け事前ダウンロードが可能となっており、本作の知的財産表記より明らかとなった。

『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』“理想のリメイク”として瞬く間に大人気。『ロマサガ2』の持ち味に3D化の面白みプラスで絶賛集まる
スクウェア・エニックスは10月24日、RPG『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』をNintendo Switch/PS5/PS4向けにリリース。PC(Steam)版は10月25日に配信開始された。本作はリリース間もなく高い評価が寄せられている。