タグ Nintendo Switch
Nintendo Switch向けゲームタイトルのニュース一覧

『ホロウナイト シルクソング』には、5年前に亡くなったファンが生み出したキャラが登場する。ファンの遺作は、『シルクソング』で生き続ける
『Hollow Knight: Silksong』では、ファンの作ったボスが登場する。その実装に至った経緯などが、今回改めて注目されている。

最大16人マルチめちゃ混沌料理ゲーム『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』発表、11月27日配信へ。サンソフトの名作がドタバタクッキングに生まれ変わる
サンソフトは9月16日、クッキングアクションゲーム『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』を発表した。

ドット絵・骨太推理ゲーム『Detective Instinct:さらば愛しき者よ』11月26日リリースへ。“総当たり”に頼らず推理力を引き出すシステム採用、列車内失踪事件の謎に迫る
Armonicaは9月15日、『Detective Instinct:さらば愛しき者よ』を今年11月26日にリリースすると発表。本作は、長距離列車を舞台とする推理アドベンチャーゲームだ。

『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』いきなり大型調整アプデ実施。周回引き継ぎ要素強化、戦闘から何からぐっと快適化など大改修
アトラスは9月16日、『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』に向けてアップデートパッチVer.1.10を配信した。多岐にわたる調整がおこなわれている。

『都市伝説解体センター』と『グノーシア』、びっくりするぐらい作り方が“真逆”だった。ヒットアドベンチャーゲーム開発者に訊く、心を動かす体験の作り方
『都市伝説解体センター』と『グノーシア』、ふたつの作品の開発チームに話を訊いた。

大ヒットローグライク『Balatro』開発者、大型アプデ1.1は「必ず出すが今年は無理」と発表。「完成したら完成」のマインドでゆっくり作りたい
LocalThunk氏は9月13日、『Balatro』のアップデート1.1が年内には配信されないことを発表した。

『スーパーダンガンロンパ 2×2』にはシリーズ生みの親・小高和剛氏がしっかり携わる。原作スタッフが集結の『ダンガンロンパ』シリーズ最新作
トゥーキョーゲームスの小高和剛氏が監修として本作に携わる。

『ポケモンレジェンズZ-A』でも過去作のポケモンを持ち込み可能になる予定、ただし“片道”。新仕様満載の新作、連れてきたら戻せない
『Pokémon LEGENDS Z-A』は2026年に「Pokémon HOME」と連携予定。過去作のポケモンを持ち込める一方で、過去作に戻すことはできないという。

大人気開拓スローライフ『Dinkum(ディンカム)』、実は『ムジュラの仮面』の影響を受けている。任天堂強火ファンの開発者に“いきなり8年個人開発”やSwitch展開の裏側を訊いた
Nintendo Switch版が発表された『Dinkum(ディンカム)』の開発者に、さまざまな裏話をうかがった。

大ヒット自然開拓スローライフ『Dinkum(ディンカム)』Nintendo Switch版発表、11月6日発売へ。マルチ対応、未開の島に住人を呼び込む村づくり&サバイバル
KRAFTONは9月12日、『Dinkum(ディンカム)』のNintendo Switch版を発表し、11月6日に発売すると告知した。