タグ Nintendo Switch 2

協力プレイ対応・孤島脱出ホラー『REANIMAL』来年2月13日発売へ。『リトルナイトメア』開発元新作は、姉弟の協力逃避行アクション
THQ NordicとTarsier Studiosは11月21日、『REANIMAL』を2026年2月13日にリリースすると発表。本作は姉弟で島を抜け出すホラーアドベンチャーゲームだ。

Nintendo Switch/Switch 2向けセールにどっさり約320本追加。『終天教団』が初セール、『アストロニーア』や人気ガソリンスタンド経営シムなど最安値級続々
本稿では、Nintendo Switch/Switch 2向けにセールとなった約150本のうち、注目タイトルをいくつか紹介する。

少女と怪物のメルヘン破壊ADV『シニガミ姫と異書館ノ怪物』発表。『嘘つき姫と盲目王子』『わるい王様とりっぱな勇者』に続く新作、来年4月30日発売へ
日本一ソフトウェアは11月20日、『シニガミ姫と異書館ノ怪物』を発表した。

『カービィのエアライダー』発売や否や「怪作オレマシン」が市場を埋め尽くす。スターミーから“キムワイプの箱”まで、自由すぎアイデア炸裂
『カービィのエアライダー』にて、発売後さっそくユーザーの創意工夫が光るオレマシンがいくつも公開されている。

任天堂、Nintendo Switch 2本体アプデによる「非純正ドック禁止」の噂を否定。“適正なサードパーティー製品”は無効化の意図なし
本体更新をおこなった一部のユーザーから、サードパーティー製のドックが認識されなくなったとの報告が寄せられている。

サイキック赤ちゃんゲーム『Goodnight Universe』ほぼ100%の好評どしどし集まる。「Webカメラで操作」システム搭載で動きにあわせ超能力発動、スーパーベイビー没入体験
Skybound Gamesは11月12日、Nice Dreamが手がける『Goodnight Universe』をリリース。本作はモーショントラッキング操作を採用したアドベンチャーゲームとしてゲームプレイのユニークさや、深みのあるストーリーなどが好評を博している。

『龍が如く』の“あの見たことある画像”の元ネタは「極」にいっぱい入ってるのでやるといい。「だめだね」「挨拶ができへん人間は建設も……」など、あなたはどれだけ知ってる?
「暴力」だけじゃない『龍が如く』の魅力を、ネットミームを通じてご紹介。気になったら『極』をやろう。

古代中国“3Dピクセル”RPG『Wandering Sword』PS5版、来年5月28日発売へ。「日本語音声にも対応」でDLCも同梱の“完全版”
クラウディッドレパードエンタテインメントは11月12日、『Wandering Sword』PS5版を2026年5月28日に発売すると発表した。

『オクトパストラベラー0』冒頭3時間を楽しめる体験版が本日いきなり配信開始。セーブデータも引き継ぎ可能
『オクトパストラベラー0』の無料体験版が配信される。キャラメイクのほか、本作ストーリーの冒頭が楽しめるようだ。

『零 ~紅い蝶~ REMAKE』来年3月12日発売へ。Team NINJAが手がける、最新機種向けパワーアップリメイク
コーエーテクモゲームスは『零 ~紅い蝶~ REMAKE』を2026年3月12日に発売することを発表した。二度目のリメイク。

