タグ Dig News
注目の話題、時事をより詳しく掘り下げる「Dig News」

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』一部環境下で「乱数固定」説浮上。先制すると攻撃が確定で外れる、ゆびをふる技確定など
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の一部対戦環境において乱数が固定されているのではないかとの噂が広まっている。バトルスタジアムのカジュアルバトルでは、どうやらその説は正しそうだ。

「Steamオータムセール 2022」でおすすめしたい、“ちょっぴり埋もれてる気がする”ゲーム11選。ここ3年で発売されたタイトルで
現在Steamにて、オータムセールが開催中だ。そんな中で「ちょっとだけ埋もれている気がする」魅力あるセール中タイトルをAUTOMATONライター陣がピックし、お伝えしていく。

BlizzardとNetEaseの「契約解消」はなぜ中国ゲーマーにとって衝撃だったのか。漂う「時代の終わりの始まり」
Blizzard Entertainmentは11月17日、NetEaseとの中国現地パートナー契約を終了することを発表した。今回の契約終了は中国のゲーマーたちに大きな衝撃を与えている。その理由とは。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて「進化に無関係ポケモン紛れ込みバグ」が報告される。だれだキミは
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、進化シーンでポケモンが“分身”する奇妙なバグが報告されている。なお本稿には本作のネタバレを含むため、閲覧の際には留意されたい。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「初心者狩りおじさん」が注目集める。未来ある若者を叩きのめす、人でなしおじさん
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の、とあるNPCに注目が集まっている。序盤から行けるエリアに登場し、絶望に叩き落とす。このおじさんの被害報告が多数寄せられているのだ。

ロシア下院議員が「LGBTを宣伝するゲーム」をリストアップ。『Fallout』や『Apex Legends』など有名ゲーム多数を危険視
ロシア下院議員のヤーナ・ラントラトヴァ氏はロシアの有力電子新聞ガゼータ・ルーのインタビューにおいて、LGBTの登場するゲームを名指しでリストアップし、「非伝統的な関係を魅力的なものとして子供たちに提示するものだ」と非難した。

『スプラトゥーン』シリーズの架空文字の解読がじわじわ進む。読めそうで読めない、でもちょっと読めるようになったイカ文字
『スプラトゥーン』シリーズには、あちこちに本作独自の文字が登場する。プレイヤーたちの長きにわたる解読作業が続けられているようだ。

『ポケモンGO』で「ピカチュウのみ」を1万匹以上捕まえてきたトレーナー、突如その挑戦が終わる。捕獲後別のポケモンになったため
『ポケモンGO』にて、とあるトレーナーの挑戦が突如潰えたようだ。1万匹以上、ピカチュウのみを捕まえていたトレーナーが遭遇した受難。

『スプラトゥーン3』代行業者の存在が続々と確認される。サーモンランだけじゃない、ゲーム内経済で儲ける“取引の場”
『スプラトゥーン3』のプレイ代行によってリアルマネーを得る業者や、そうした代行業の取引の場となっているサイトが確認されている。アカウントを借りてプレイヤー本人のかわりにレート上げをすることで、お金をもらおうという業者なのだ。

「ゲームのロード」のために“主人公をわざと転ばせる”PS1ゲームの工夫が話題を集める。意外なかたちで紐解かれる真実
ゲームのロードに関する工夫の一例がSNS上で注目を集めている。『どきどきポヤッチオ』の主人公は、ロードのためにわざとこける。その経緯とは。