タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

高評価ドライブ旅RPG『Keep Driving』ついに日本語対応アプデ到来。新ヒッチハイカーや新エンディングも追加、山あり谷ありの横断旅行
YCJY Gamesは9月27日、『Keep Driving』に向けて日本語対応を含めた9カ国語に追加対応する大型アップデートを配信した。

「ZETA DIVISION」運営元、新VTuberブランド「UltraLMTM(ウルトラリミテム)」を発表。k4sen氏がプロデューサーに就任、さっそくオーディション募集も開始
GANYMEDE株式会社は9月27日、VTuberブランド「UltraLMTM(ウルトラリミテム)」の設立を発表した。

インフレスロットローグライト『CloverPit』さっそく同接1万人超えの大ブレイク中。スロットで勝てば延命、返済期限に追われる限界借金生活
Future Friends Gamesは9月27日、Panik Arcadeが手がけるローグライトゲーム『CloverPit』をリリースした。

Electronic Artsの買収と非公開化が「約7兆5000億円」規模で進行中との報道。サウジの政府系ファンドも関与か
大手ゲーム会社Electronic Artsについて、買収が進行中との報道がなされている。米国の投資会社Silver Lakeおよび、サウジアラビアのファンドを含む投資家たちによる買収だという。

もふもふ犬ステルスアクション『Barkour』Steam無料デモ版10月2日配信へ。こだわり「犬表現」満載、でも“ステルス迷彩”まで使いこなすハイテクスパイ活劇
VARSAV Game Studiosは9月26日、『Barkour』の最新映像を公開し、無料デモ版を10月2日に配信すると告知した。

人気協力ホラー『R.E.P.O.』次の大型アプデで“壁登り”が可能に。「ショットガン持ちプレイヤー」をさらに持ったり、自由度広がる
semiworksは9月27日、『R.E.P.O.』の次回アップデート「Monster Update」にて実装される新要素「Tumble Grab」の追加情報を発表した。

基本プレイ無料“マンガ風”RPG『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』10月16日配信へ。「約束のネバーランド」出水ぽすか氏がキャラデザ担当、「漫画を読むように遊べる冒険」
集英社ゲームズとNetEase Gamesは9月27日、『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』を10月16日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはiOS/Android。

テレビ朝日による実写恋愛ゲーム『敏感!恋のアンテナ ビンビン別嬪荘』発表。中華圏への“逆輸入”も視野に入れる野心作
テレビ朝日は9月26日、『敏感!恋のアンテナ ビンビン別嬪荘』を発表。本作は実写で繰り広げられる、恋愛シミュレーションゲームだ。

『みんゴル』シリーズ開発元クラップハンズ社長、「『みんなのGOLF WORLD』の開発には関与していない」と直々に説明。問い合わせが多いので
『みんなのGOLF』シリーズの開発で知られるクラップハンズが、『みんなのGOLF WORLD』について言及した

圧倒的に好評オープンワールド火星運搬シム『Mars First Logistics』正式リリース&大型アプデで日本語対応。貨物にあわせてマシンを自作、低重力な荒野で安全配達
Shape Shop氏は9月26日、『Mars First Logistics』を正式リリースした。物理演算された火星を舞台とするオープンワールド運搬ゲームだ。

