タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』PC版など、計3タイトルがPrime Gaming会員向けに新たに7月無料配布へ
AmazonのゲーミングサービスPrime Gamingは7月配布予定のPrime Gaming会員向けコンテンツを海外向けに発表した。『スーサイド・スクワッドキル・ザ・ジャスティス・リーグ』などの計3タイトルが無料配布される予定だ。

スマホでDLsiteの同人ゲームを一部遊べる「DL Play Box」、フルサービス開始。iOS/Androidから対応作品をストリーミング形式でプレイ可能
エイシスおよびDLsiteは7月11日、「DL Play Box」をフルサービスインした。DLsiteの同人ゲームのうち、対応作品をプレイ可能なスマートフォン向けのアプリだ。

ツインスティックSTG『雷電NOVA』発表、10月31日発売へ。『雷電』の世界観を踏襲し、全方位シューティングに生まれ変わる
モスは7月11日、シューティングゲーム『雷電NOVA』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS5/PS4で、10月31日発売予定。

ベルトスクロールアクション『ダブルドラゴン リヴァイヴ』発表。開発はユークス、アークシステムワークスの格闘ゲーム制作スタッフが操作感を監修
アークシステムワークスは7月11日、ベルトスクロールアクションゲーム『ダブルドラゴン リヴァイヴ』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|Sで、2025年発売予定。

『黄金の太陽』などの影響受けるアクションRPG『タコの秘密』には、桜庭統氏が楽曲提供していた。かきならされる桜庭サウンド
インディーゲームスタジオのDeneosは7月10日、『タコの秘密』のKickstarterキャンペーンを開始。『黄金の太陽』シリーズなどで知られる作曲家、桜庭統氏が参加していることも明かされた。

マルチ対応高評価パズルゲーム『Tumblestone』Steam版がにわかに人集める。サマーセールでお安く購入できる、同じ色のブロックを撃って消していくパズル
デベロッパーのThe Quantum Astrophysicists Guildが手がけたアクションパズルゲーム『Tumblestone』のPC(Steam)版が、にわかに人気となっているようだ。ここ数日、同時接続プレイヤー数が急増している。

人気MOBA『Dota 2』アプデでなぜか“格ゲー”がサプライズ実装。イベント内にて無料でプレイ可能、マルチプレイ対応のValve発“新作格闘ゲーム”
Valveは7月10日、『Dota 2』において行われたCrownfallアップデートで突如対戦格闘ゲームを実装した。タイトルは「Sleet Fighter 2:Immortal Combat」。『Dota 2』クライアント内において無料で遊ぶことができる。

ポーション屋経営ゲーム『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』国内Nintendo Switch/PS5版発表、11月28日発売へ。手作り薬を店に並べ、客に「交渉」して販売
ハピネットは7月11日、ポーション作りシミュレーションゲーム『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』の国内Nintendo Switch/PS5版を発表した。11月28日に発売予定。

高評価タイムループ宇宙探索アドベンチャー『Outer Wilds: Archaeologist Edition』Nintendo Switch/PS5向けパッケージ版発表、10月24日発売へ。DLC同梱の完全版
ハピネットは7月11日、『Outer Wilds: Archaeologist Edition』のNintendo Switch/PS5向けパッケージ版を発表した。10月24日発売予定で、価格は通常版が4950円、特装版が7480円(共に税込)。

弾幕STG『虫姫さま』Nintendo Switch向けダウンロード版、8月10日に配信終了へ。ライセンス契約満了により
Live Wireは7月10日、弾幕シューティングゲーム『虫姫さま』のNintendo Switch向けダウンロード版について、8月10日をもって配信終了すると発表した。