タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

「なんでも自作可能」ファンタジー世界ショップ経営ゲーム『Faire Trade』発表。お店のレイアウトから商品まで手がけてお店を拡大
Sassybotは3月24日、ショップ経営シミュレーションゲーム『Faire Trade』をSteam向けに発表。2025年内の早期アクセス配信を予定している。本作はファンタジー世界でショップ経営をおこなうシミュレーションゲームだ。

死刑囚と面会交流ゲーム『刑死のためのカウンセル』Steamにてお披露目。反省の色を見せない2人の凶悪犯と仲良くなり、「罪」を教える
薬草神話は3月23日、『刑死のためのカウンセル』のSteamストアページを公開した。カウンセリングを通して残虐な連続殺人事件を起こした死刑囚2人に罪を教える、面会劇ビジュアルノベルゲームである。

「車」で空登りアクション『PathUp!』4月1日配信へ。ブーストとジャンプで切り抜ける、大胆かつ繊細ドライビング空登り
HG Gamesは3月24日、『PathUp!』を4月1日にリリースすることを発表した。悪路を自動車で進み、はるか高い場所にあるゴールを目指すアクションゲームだ。

最大16人・隠れ鬼ごっこPvP『Light Bearers 2』Steamで基本プレイ無料配信開始。評判上々
FAT BOMB STUDIOSは3月22日、『Light Bearers 2』を基本プレイ無料で配信開始した。非対称オンラインかくれんぼゲーム『Light Bearers』の続編だ。

圧倒的に好評スノーモービルシム『Sledders』正式リリース。最大32人プレイ対応、動かすだけでひと苦労な“リアル雪物理演算”などこだわり満載ゲーム
インディーゲームデベロッパーのHanki Gamesは3月20日、『Sledders』を正式リリースした。リアルな物理演算などから早期アクセス版から高い評価を受けてきた、スノーモービルシミュレーターだ。

『ゼノブレイドクロス』決定版、「料理グラフィックしれっと激変」で歓声上がる。もはや別もの
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』にて、さまざまな変化がある中で、料理のビジュアルが妙に豪華になっている点が話題となっている。

『サイレントヒル f』オーストラリアで発売禁止かと思いきや、レーティング審査結果が撤回。再審査か
『SILENT HILL f』について、オーストラリアのレーティング機関Australian Classificationは3月24日、以前公表していた審査結果を取り下げたことを明らかにした。当初の審査結果では、本作は同国内で発売できない状況となっていた。

協力重要アクション『PICO PARK 2』早くも売上100万本突破。“時間差で大ブレイク”した前作を足がかりに、売上絶好調
TECOPARKは3月24日、『PICO PARK 2』の全世界累計販売本数が100万本を突破したと発表した。本作は最大8人プレイ対応の、協力アクションパズルゲームである。

『マインクラフト』は「基本プレイ無料にはしない」と開発者が表明。そもそも“世界でもっともお買い得”だから
Mojang Studiosは3月23日、同社が開発するサンドボックスゲーム『マインクラフト』を基本無料プレイにはしないとの意向を示した。

いきもの育成・交配コロニーシム『はらぺこミーム』6月19日発売へ。『ちびロボ!』や『がんばれ森川君2号』などのベテランクリエイターが携わる
クラウディッドレパードエンタテインメントは3月24日、『はらぺこミーム』Nintendo Switch版を6月19日に発売すると発表した。本作は育成要素のあるダンジョン攻略コロニーシミュレーションゲームだ。