タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

地理当てゲーム『GeoGuessr』なんとSteam版発表、4月に早期アクセス配信へ。協力対戦モードなどは無料で遊べる
GeoGuessr ABは3月26日、地理クイズゲーム『GeoGuessr』のPC版『GeoGuessr Steam Edition』を発表した。4月中の早期アクセス配信開始が予定されている。

『モンスターハンターワイルズ』の「超会心」、とある言語版だけ“与ダメージ2倍以上になる”と解釈される事態が発生。ならない
『モンスターハンターワイルズ』の「超会心」スキルが「ドイツ語版とほかの言語で効果が違うのではないか」との勘違いが話題を呼んでいる。

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアプデ第2弾で「ラギアクルス」がとうとう復活か。最新映像でちら見せ
カプコンは3月25日、『モンスターハンターワイルズ』にて夏に予定されている無料タイトルアップデート第2弾の追加モンスターを示唆。ラギアクルスであると見られ、話題を呼んでいる。

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアプデ第1弾は4月4日配信へ。歴戦王レ・ダウやラスボス再戦、大集会所など新要素いろいろ
カプコンは3月25日、『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第1弾を4月4日に実施すると発表した。

人気宇宙人狼ゲーム『Among Us』、なんと『龍が如く』シリーズとコラボ。 桐生一馬や真島吾朗などのスキンでプレイできる
『Among Us』向けに、『龍が如く』シリーズの登場人物をモチーフにしたキャラクタースキンが配信される。

宇宙ストラテジー『Stellaris』約4年ぶりの超大型アプデ、5月15日配信へ。各種イベント刷新で新規プレイヤーも遊びやすく、さらにパフォーマンス改善など大改修
Paradox Interactiveは3月25日、『Stellaris』の大型アップデート「Stellaris 4.0: Phoenix」を発表した。5月5日に配信予定。

オンライン戦車アクション『World of Tanks』にて「ガルパン」新コラボ開幕。聖グロリアーナ女学院が英国戦車で殴り込み
ウォーゲーミングは3月21日、『World of Tanks』と「ガールズ&パンツァー」のコラボレーションイベント開催を発表した。今回のコラボでは、聖グロリアーナ女学院のイギリス戦車が参戦する。

ローグライト・ビル経営シム『TOWER KING』発表。ランダム提供の店舗や設備を上手に配置、理不尽ノルマを乗り越える
STROBE GAMEZは3月25日、ローグライト・ビル経営シミュレーションゲーム『TOWER KING』をSteam向けに発表。2025年内のリリースを予定している。日本語対応。

「8番ライク」残業ホラー『Overtime Anomaly』3月29日配信へ。6日間ぶっ続けの深夜労働、忙しいのに異変も起こる
BiteMe Gamesは3月24日、『Overtime Anomaly』を3月28日に配信すると発表した。『8番出口』からの影響がうかがえる、一人称視点のホラーゲームだ。

人気カードショップ経営シム『TCG Card Shop Simulator』最新大型アプデで、店を思うままにデコレーションできるように。でかいフィギュアも飾り放題
OPNeon Gamesは3月24日、『TCG Card Shop Simulator』に向けて大型アップデートを配信。同アップデートでは、トレーディングカードショップの床や壁の素材を変更できるようになった。大きなフィギュアも置けるようになっている。