タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『ディズニー ピクセルRPG』基本プレイ無料でスマホ向けに発表。ディズニーキャラが暮らす“ゲーム世界”にて冒険・探索・着せ替え
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは7月8日、『ディズニー ピクセルRPG』を発表し、2024年内にリリースすると告知した。ディズニーキャラクターたちと共に冒険する基本プレイ無料RPGだ。

VRカードバトルゲーム『Project: JUDGE VISIONS』、無料で7月19日リリースへ。バンダイナムコGYAAR Studio発・“目の前”にモンスターを召喚して共に闘う、没入カードバトル
ADOORは7月8日、『Project: JUDGE VISIONS』を7月19日0時に無料でリリースすることを発表した。本作はシングルプレイ用のVRカードゲームだ。

中国発・「ドラえもん」カートレースゲーム『哆啦A梦飞车』がSteamに出現。ひみつ道具を駆使してのび太やジャイアンたちとレース、マルチ対応
デベロッパーのNextJoyは7月8日、レースゲーム『哆啦A梦飞车』のPC(Steam)版を発表した。7月24日に配信予定。なお、ゲーム内は中国語表示のみの対応となる。

『Cities: Skylines II』にて“ホームレス大量発生バグ”発生報告、どうしようもないのでユーザーたちがModで「街から強制排除」試みる。諸行無常世界
『Cities: Skylines II』において、ホームレスが大量発生する不具合が生じたという報告が多発。増え続けるホームレスに“強制排除”といった手段で対処する非公式Modも登場している。

高評価物語づくりゲーム『Storyteller』開発者、「変な売れ方してる」と喜ぶ。“時間差売れ”のきっかけとは
ゲーム開発者のDaniel Benmergui氏は7月3日、自身が手がけたゲーム『Storyteller』の売上についてX(旧Twitter)上で報告した。本作は、TikTokなどが要因と見られる「奇妙な売れ方」を見せているという。

退廃美世界・疾走リズムアクション『Run, Vivian Run』正式発表。漫画「Killing Me/ Killing You」作者が自ら開発に携わる、ゲームで描かれる後日譚
漫画家・イラストレーターの成田芋虫氏は7月7日、『Run, Vivian Run』を正式発表した。人気漫画「Killing Me/ Killing You」を元にしたリズムアクションゲームだ。

人気メダル落としゲーム新作『古銭プッシャーフレンズ参』7月26日配信へ。新たに「スゴロク」要素実装でパワーアップ、目指すは東海道五十三次踏破
STP WORKSは7月8日、『古銭プッシャーフレンズ参』を7月26日に配信すると発表した。コインプッシャーゲーム『古銭プッシャーフレンズ』シリーズの最新作だ。

大ヒット中世都市づくり『Manor Lords』の“じっくりアプデ方針”を巡りゲーム業界人の議論白熱。早期アクセス中のアプデは急ぐべきか否か
『Manor Lords』について、業界人により「リリース直後のアップデートが少ないため、早期アクセス作品として失敗例である」といった意見が投じられ、注目されている。

とある新作アドベンチャーゲームにて、“配信時はエンディングもミュートせずフル配信して”とのお願いあり。クリエイターに収益を還元する、ある仕組み
開発者のSCIKA氏は7月5日、『Inverted Angel』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。リリースにあわせて動画配信ガイドラインも公開されており、その中のやや奇妙な一文が話題を集めているようだ。

Epic Games、iOS向けストア開設の申請を「Appleに2回も却下された」と報告。Appleは“条件付き”で申請を通すも、火種は未だくすぶる
Epic Gamesは7月5日、EU向けiOS版Epic Gamesストアアプリの公証申請の審査をAppleに2度にわたって拒否されたとして公式Xアカウント上で声明を発表した。