タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

ドラマ「龍が如く~Beyond the Game~」発表、Amazon Prime Videoにて10月配信へ。竹内涼真氏演じる桐生一馬、監督は「全裸監督」の武正晴氏
Prime Videoは6月4日、Amazon Originalドラマ「龍が如く~Beyond the Game~」を発表した。10月25日より、全6話で配信予定。

ボウリングピン生存ゲーム『Last Pin Standing』無料公開。次々に転がるボールを回避、“最後の1ピン”となるまで立ち続ける
RykoStudiosは6月4日、『Last Pin Standing』をPC(itch.io)向けに無料公開した。ボウリングのピンとなり、次々に転がってくるボールを回避していくサバイバルアクションゲームだ。

「Google従業員が、YouTubeを介して任天堂のゲーム発表動画を閲覧し事前にリークしていた」との報道。管理者権限で非公開動画を見る手口
任天堂がE3 2017において発表した『ヨッシークラフトワールド』のティザー映像に関する情報は、前日にReddit上でリークされていた。これは当時のGoogleの臨時契約社員が、任天堂の非公開動画を管理者アカウントで閲覧し、漏えいさせたことが原因だという。

渋谷アクションRPG『レナティス』、現実とゲーム内の「スクランブル交差点」比較お披露目。お馴染みの建物や店が実名で登場、再現度ばっちり
フリューは6月3日、『REYNATIS/レナティス』のゲーム内の風景を、現実の渋谷と比較紹介する画像を公開した。スクランブル交差点をモデルにした風景だ。

うさぎさん郵便配達アクション『Letter Bunny』発表。島の住民と交流したり、釣りや虫取りを楽しむゆるかわスローライフ
Dramatic Icebergは6月3日、『Letter Bunny』を発表した。『Letter Bunny』は、スローライフ要素のある郵便配達アクションゲームだ。

協力マルチホラー『Lethal Company』アプデv55では運転できる「車両」登場へ。危険な屋外を一気に移動したり仲間を轢いたり、6月25日ごろ配信予定
Zeekerss氏は6月3日、『Lethal Company』のバージョン55に向けてティザートレイラーを公開した。新たに追加されると思われる車両の姿を確認可能。

PS VR2用周辺機器「PlayStation VR2 PCアダプター」発表、8月7日発売へ。一部機能は利用できないもののSteamのPC向けVRゲームをPS VR2で遊べる
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月3日、「PlayStation VR2 PCアダプター」を発表した。8月7日発売予定で、希望小売価格は8480円(税込)。

確率運試しゲーム『1/8192』発表。謎のお寺でゲートに飛び込み、1/2の当たりを引き続ける
Yongameは6月3日、確率運試しゲーム『1/8192』を発表した。1/2の当たりを引き続けて1/8192の強運を目指すゲームだ。

Twitch上で遊べる“MMORPG”をとあるストリーマーが自作。チャットと連動して交流&着せ替え、行儀の悪い視聴者は配信主に倒されてチャット追放
ストリーマーのflyann氏がTwitchの配信画面にて導入している“自作MMORPG”『FLY ONLINE』が注目を集めている。Twitchのチャット欄と連動するさまざまな仕組みを備えているという。

とあるインディーゲーム開発者、手がけたゲームへの辛辣な意見にあえて耳を傾け改善を決意。シンプルなキャラ・背景から、手間暇かかった「犬の死にゲー」に刷新
インディー開発者のSam Garcia氏は5月28日、アクションゲーム『BUMBI』について、大幅に改善すると表明した。当初リリースしたバージョンに対してネガティブなコメントが多数寄せられ、彼らの言葉を聞き入れたのだという。