タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

中世鍛冶屋経営シム『Blacksmith Master』Steamなどで9月27日早期アクセス配信へ。職人や鉱夫を管理してお店を運営、原料集めから製造・販売までまるごとこなす
パブリッシャーのHooded Horseは8月16日、『Blacksmith Master ブラックスミス・マスター』の早期アクセス配信を9月26日に開始すると発表した。

マルチ対応・鉄道運営シム『Railroad Corporation 2』Steamにて9月10日早期アクセス配信へ。蒸気から電気へ、激動の20世紀を駆け抜け貨物を運ぶ
パブリッシャーのIceberg Interactiveは8月15日、『Railroad Corporation 2』の早期アクセス配信を9月9日に開始すると発表した。

『Hunt: Showdown』史上最大アプデ配信で大盛況、しかしSteam直近レビューが「やや不評」に。UIやパフォーマンスに問題ありとして
PvPvE対戦FPS『Hunt: Showdown』においてゲームエンジンの刷新を伴う本作史上最大規模のアップデートを実施。プレイヤーが殺到しているものの、UIには不満の声が上がっているようだ。

マルチ強盗FPS『PAYDAY 3』次回アプデ内容発表。新マップ2つ・敵をハイライトする「トリップレーザー」実装、回復アイテムが持ち運び可能に
デベロッパーのStarbreeze Studiosは8月16日、クライムFPS『PAYDAY 3』に新マップ「Houston Breakout」と「Diamond District」追加することを告知した。

道路整備シム『Road Maintenance Simulator 2』発表。季節・天気が移り変わる中で本格作業、舗装から除雪まで多彩にお仕事
Aerosoft GmbHは8月14日、『Road Maintenance Simulator 2 - Winter Services』を発表した。道路整備シミュレーションゲーム『Road Maintenance Simulator』の続編だ。

「Epic Gamesストア」Android向けにいきなり提供開始、『フォートナイト』や『Fall Guys』のモバイル版を遊べる。2025年にはiPhone向けにも提供へ
Epic Gamesは8月16日、「Epic Gamesストア」のAndroid版を日本を含む全世界で提供開始した。モバイル向けの『フォートナイト』や『Fall Guys』がさっそく配信開始されている。

Nintendo Switch『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』体験版、8月20日から“三分割”の大ボリュームで配信へ。製品版にセーブデータ引き継ぎ可能
任天堂は8月16日、『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』の体験版を8月20日に配信すると発表した。体験版は三段階にわたって配信予定で、8月23日および8月28日に遊べる章が追加される。

サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』9月19日発売へ。タイミング重視バトルで戦う、『マリオ&ルイージ RPG』や『クロノトリガー』の影響受けた宇宙パンクロック冒険譚
パブリッシャーのSerenity Forgeは8月16日、『Keylocker | Turn Based Cyberpunk Action』(以下、Keylocker)を9月19日に発売すると発表した。ターンベースのサイバーパンクリズムJPRGだ。

『モンスターハンターワイルズ』の弓では、新技「導ノ矢」を当てると“追尾矢”を放てる。狙う必要なしでしばらく当て放題な夢の技
カプコンは8月16日、『モンスターハンターワイルズ』の武器紹介動画「弓」編を公開した。新技となる「導ノ矢」が披露され、注目を集めている。

工場自動化ゲーム『shapez 2』前作ファンも納得の進化を遂げ「圧倒的に好評」スタート。コストなしの工場建設、自動化・効率化をより自由に追求できる
パブリッシャーのゲームラゲームズは8月15日、tobspr Gamesが手がける自動化工場建設ゲーム『shapez 2』の早期アクセス配信を開始した。本作は、さっそく「圧倒的に好評」を獲得するなどの人気となっている。