タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

E3 2015でPCゲームのカンファレンス「PC Gaming Show」が開催へ
ドイツのゲームメディアPC Gamerは、E3 2015に合わせ、PCゲーミングのカンファレンス「PC Gaming Show」を開催すると発表した。開催は現地時間の6月16日の午後5時から午後8時まで。PC GamerとAMDが開催しており、PCゲームにまつわるさまざまな開発者やゲーム企業が登場する予定だ。

ゲーム開発者がユーザーBANを要請できるシステム「Steam BAN」がSteamに導入へ
米国のゲーム企業Valveは、同社のPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、ゲーム開発者がユーザーをBANできる「Steam BAN」を明らかにした。Valveは「なぜなら誰もチーターとプレイしたくはないから」とコメントしており、オンラインマルチプレイヤー体験を守るためのアンチチート機能と位置づけている。

日本の『League of Legends』プロチーム「DetonatioN FM」、Riot公認の世界大会にて初白星
日本の『League of Legends』プロチーム「DetonatioN FocusMe」は、現在トルコにて開催されている「International Wild Card Invitational(IWCI)」の予選リーグにて、初となる勝利を収めた。同作の開発・運営を担うRiot Gamesが公認する世界大会で、日本の『LoL』チームが勝利するのは初のことだ。

2年の早期アクセス期間を経た宇宙開発ゲーム『Kerbal Space Program』が4月27日に正式リリースへ
メキシコに拠点を置くゲーム開発スタジオS…

Blizzard EntertainmentのMOBA『Heroes of the Storm』のローンチが6月2日に決定
Blizzard Entertainmentは、同社の新作MOB…

バイオレンスFPS『Killing Floor 2』、日本CEROの規制が入る可能性を開発陣が報告
Tripwire InteractiveはSteamの公式作品フ…

ローグライクリズムアクション『Crypt of the NecroDancer』正式版が4月23日にリリース
Brace Yourself Gamesは、ローグライクリ…

Electronic Arts、『Battlefield Heroes』などPC向けFree-to-Playゲームのサービスを終了へ
Electronic Artsは、PC向けに展開していた…

海外の大手ゲームショップ、ドリキャスなど一部「レトロコンソール」の取り扱いを再開
米国テキサス州に本拠地を置く大手ビデオ…

『Destiny』第2弾拡張パック「House of Wolves」が5月19日配信、Raidコンテンツは今年後半に
Bungieは、オンラインマルチプレイヤーシ…