
タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

「Gears of War」のCliffy B新作『LawBreakers』が正式発表。ネクソンと連携しF2Pで展開へ、アリーナ型FPSの復興を目指す
Boss Key Productionsは、PC向けのFree-to-Play型FPS『LawBreakers』を正式発表した。

遊園地が舞台の一人称視点ホラーゲーム『The Park』が正式発表、失踪した息子を追う母の物語描く
ノルウェーのゲームデベロッパーFuncomは、一人称視点のホラーゲーム『The Park』を正式発表した。

シリーズ最新作『Fable Legends』はSteam上で配信されず、Lionhead Studiosの主任がTwitter上で明言
2015会計年度Q4にリリース予定のシリーズ最新作『Fable Legends』が、Steam上では配信されないことが明らかとなった。

『MGS V: TPP』ローンチトレイラーが小島監督からのお別れメッセージのようだと話題、コンパニオンアプリ実装も決定
コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)は、『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』のローンチトレイラーを公開した。

『MGS V: TPP』のオンラインFOBモードは無課金でもプレイ可能、広がる誤解にコナミが改めて説明
コナミデジタルエンタテインメントは、『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』のオンライン要素の一つ、FOB(Forward-Operating-Base)モードが課金ユーザー限定のコンテンツではないことを、海外メディアを中心に流布していた誤解を払拭する形で改めて説明した。

PC版『グランディアII』にはドリームキャストのセーブデータがそのまま使える、共有サイトでシェアも
GungHo Online Entertainment America(以下、米ガンホー)は、PC版『グランディアII』にオリジナルであるドリームキャスト版のセーブデータが使用可能であると明らかにした。海外メディアKotakuの取材に答えている。

ビデオゲーム版「マネーの虎」風番組が米国ケーブルチャンネルで始動か、業界人が参加者の募集始める
早期アクセスにクラウドファンディングなど、昨今ビデオゲームのマネタイズ・ビジネスモデルは多様化しつつある。さらにここへ、いわゆる「マネーの虎」方式の資金調達方法が加わるかもしれない。

プレイヤーが2億回死ぬとゲームが完全終了する『The Flock』現在のペースでは終焉まで「40年以上」が必要に
『The Flock』が完全終了するまでには、あと40年以上必要となるかもしれない。

『MGS V: TPP』パッケージから消された小島監督の名前、それでも表記する小売に見るメタルギアの遺伝子
小島プロダクションの解体に伴い、先日パッケージから“Hideo Kojima Game”の表記が消されたコナミデジタルエンタテインメントの『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』。それでも自作のバナーで表記を続けるオーストラリアの小売店が、ファンの間で注目を集めている。

Nexon公式で謎のティザーサイトがカウントダウンを開始、数日後にCliffy Bの新作情報を解禁か
Cliff Bleszinski氏率いる開発スタジオBoss Key Productionsは、開発中の新作に関する続報を数日後に解禁することを、Nexon America公式サイトに新設されたフォーラムページにて明らかにした。
