タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

サイバーパンク侍アクション『Katana ZERO』最新映像が公開、「時間操作ドラッグ」をキメる殺し屋のサムライがひさびさ見参
米国のインディーデベロッパーAskiisoftは、『Katana ZERO』の第2弾公式トレイラーを公開した。2015年にも弊誌で紹介した同作は、ネオンがギラつく80年代のサイバーパンクな世界観を舞台に、「殺し屋のサムライ」が暴れまわるステージクリア制の横スクロール2Dアクションゲームだ。

紀元前サバイバルゲーム『Conan Exiles』が爆発的な人気を記録。公式サーバーが一時停止、パートナー企業変更で抜本的改善へ
1月30日にリリースされたFuncom開発のサバイバルゲーム『Conan Exiles』が人気を博している。予想以上のプレイヤーが押し寄せたためか、Funcomは不安定な公式サーバーを一時停止し、抜本的な改善に着手することを明らかにしている。なお現在まで稼働していたサーバーはプライベートふくめ約7700台になる。

ローグライク・ターン制戦略RPG『クラウンテイカーズ』日本語に完全対応しiOS/Andorid向けに今月発売決定
コーラス・ワールドワイドはローグライク・ターン制戦略RPG『クラウンテイカーズ(Crowntakers)』をiOSおよびAndorid向けに2月16日から配信すると発表した。

自動車工場の製造ライン効率化を図るストラテジー兼シミュレーション『Production Line』アルファ版公開
自動車工場の製造ライン効率化を図るストラテジー/経営シミュレーション『Production Line』のアルファ版が公開された。デベロッパーは『Democracy 3』『Gratuitous Space Battles』を手がけたPoistech Games。

イスラム諸国からの渡米を禁止した大統領令を受けて、Devolver DigitalがGDCで展示代行を実施へ
『Shadow Warrior』や『Genital Jousting』を手がけるアメリカのインディーレーベルDevolver Digitalは2日、トランプ大統領がイスラム教徒の多い中東・アフリカ7か国からの入国を一時的に禁止したことを受けて、今月27日からサンフランシスコで開催される「GDC 2017」に出席できないゲーム開発者のためにデモ展示を代行すると発表した。

かわいい見た目に騙されるな、リトライ必至の高難易度2Dアクション『Rosenkreuzstilette』がSteam/PLAYISMにて配信開始
PLAYISMは、PLAYISM/Steamにて『Rosenkreuzstilette / ローゼンクロイツスティレッテ』の配信を開始した。価格は980円。

クラッシュ上等のデモリションダービー『FlatOut 4: Total Insanity』の発売時期が決定、ゲームプレイ映像が初披露
PQubeは2月2日、Bigben Interactiveと提携し『FlatOut 4: Total Insanity』のイギリス国内での販売を担当するとプレスリリースを通じて発表した。同時に本作のPlayStation 4/Xbox One版を3月に発売するとし、ゲームプレイトレイラーを公開している。

『For Honor』シーズンパスと無料DLCの詳細を発表。シーズン毎に2体の新ヒーローと2つの新マップを追加
Ubisoftは2月2日、『For Honor(フォーオナー)』のシーズンパスおよび無料DLCの内容を発表した。同時に追加コンテンツの概要を説明する海外トレイラーも公開されている。

動画を投稿して“生きていく”YouTuberの人生が体験できる『Youtubers Life』の正式版がリリース。日本語も搭載
U-Play Onlineは『Youtubers Life』の正式版をSteamにてリリースした。約9か月間の早期アクセス期間が終わり、バージョンは1.0.0となる。Steamコミュニティでは、開発チームが正式リリースできたことへの喜びと感謝を表明している。なお正式リリースに伴ってどのような点が変更されたか、現時点では明かされていない。

『Myst』や『The Witness』から影響を受けた科学パズル・アドベンチャー『Odyssey』今月Steamで早期アクセス販売へ
The Young Socraticsは1月27日、開発中のサイエンスパズル・アドベンチャーゲーム『Odyssey』について、2月23日にSteamで早期アクセス販売を開始すると発表した。同社はアメリカの義務教育関連企業で、本作を通じて科学を学ぶことができるとしている(関連記事)。