タグ Bit News

新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

サイバーパンク侍アクション『Katana ZERO』最新映像が公開、「時間操作ドラッグ」をキメる殺し屋のサムライがひさびさ見参

米国のインディーデベロッパーAskiisoftは、『Katana ZERO』の第2弾公式トレイラーを公開した。2015年にも弊誌で紹介した同作は、ネオンがギラつく80年代のサイバーパンクな世界観を舞台に、「殺し屋のサムライ」が暴れまわるステージクリア制の横スクロール2Dアクションゲームだ。

紀元前サバイバルゲーム『Conan Exiles』が爆発的な人気を記録。公式サーバーが一時停止、パートナー企業変更で抜本的改善へ

1月30日にリリースされたFuncom開発のサバイバルゲーム『Conan Exiles』が人気を博している。予想以上のプレイヤーが押し寄せたためか、Funcomは不安定な公式サーバーを一時停止し、抜本的な改善に着手することを明らかにしている。なお現在まで稼働していたサーバーはプライベートふくめ約7700台になる。

イスラム諸国からの渡米を禁止した大統領令を受けて、Devolver DigitalがGDCで展示代行を実施へ

『Shadow Warrior』や『Genital Jousting』を手がけるアメリカのインディーレーベルDevolver Digitalは2日、トランプ大統領がイスラム教徒の多い中東・アフリカ7か国からの入国を一時的に禁止したことを受けて、今月27日からサンフランシスコで開催される「GDC 2017」に出席できないゲーム開発者のためにデモ展示を代行すると発表した。

動画を投稿して“生きていく”YouTuberの人生が体験できる『Youtubers Life』の正式版がリリース。日本語も搭載

U-Play Onlineは『Youtubers Life』の正式版をSteamにてリリースした。約9か月間の早期アクセス期間が終わり、バージョンは1.0.0となる。Steamコミュニティでは、開発チームが正式リリースできたことへの喜びと感謝を表明している。なお正式リリースに伴ってどのような点が変更されたか、現時点では明かされていない。

『Myst』や『The Witness』から影響を受けた科学パズル・アドベンチャー『Odyssey』今月Steamで早期アクセス販売へ

The Young Socraticsは1月27日、開発中のサイエンスパズル・アドベンチャーゲーム『Odyssey』について、2月23日にSteamで早期アクセス販売を開始すると発表した。同社はアメリカの義務教育関連企業で、本作を通じて科学を学ぶことができるとしている(関連記事)。