タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『バトルフィールド 1』には戦場を撮影する楽しみもあり。充実したカメラ機能を紹介
Electronic Artsは10月7日、『バトルフィールド 1』の観戦モードに搭載されるクリエイティブ・ツールの概要を発表した。

『Overwatch』2人の新ヒーローと6種の新マップを開発中、「シンメトラ」の大幅改変も実施予定
Blizzard Entertainment(以下、Blizzard)は5日、チーム対戦型FPS『Overwatch』(オーバーウォッチ)における今後のロードマップを報告し、2人の新ヒーローと6種類の新マップの開発に着手していることを明らかにした。

『リーグ・オブ・レジェンド』ついに過去試合の公式リプレイ機能が実装へ
『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、LoL)』を開発運営するRiot Gamesは10月7日、リプレイ機能の実装計画を正式に告知した。一般プレイヤーにとって上達の鍵となる、プレイした試合の振り返りが可能になる。

『シルバー事件』HDリマスター版が本日発売。失踪した連続殺人犯の行方を追うサイコ・ミステリーアドベンチャー
PLAYISMとグラスホッパー・マニファクチュアはSteam/PLAYISM/Humble StoreにてHDリマスター版『シルバー事件』を発売した。定価は1980円で、現在は10%オフの1782円にて販売されている。

『Gears of War』の映画化が発表。過去の失敗例から学びゲーマー向けの映画にはならない可能性も
マイクロソフトは10月5日、発売が間近に迫ったXbox One/Windows 10向けタイトル『Gears of War 4』のライブイベントを開催し、その中で『Gears of War』シリーズを題材にした映画制作が決定したことを発表した。現在プリ・プロダクション段階にあるという。

『Fallout 4』『Skyrim Special Edition』PS4版のMod対応が決定、PS4 Proではネイティブ4Kにも対応
Bethesdaは4日、『Fallout 4』および『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』におけるPlayStation 4向けのModサポートを発表した。これまでソニーが容認しなかったことから一度は断念を余儀なくされていたが、最終的に合意に至った形だ。

海外のカルト的人気3Dアクション『Beyond Good & Evil』、PC版が10/12より期間限定で無料に。続編への期待も高まる
Ubisoftは、Ubisoft Clubの公式Twitterアカウントにて、3Dアクション&アドベンチャー『Beyond Good & Evil』のPC版が10月12日より期間限定で無料となる旨をアナウンスした。

『GRAVITY DAZE 2』が1月19日へと延期に、理由は「状況の大きな変化」。DLCの無料配信も決定
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、12月1日の発売を予定していた『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』(以下、GRAVITY DAZE 2)の発売を1月19日へ延期すると発表した。

Xbox One/Windows 10『ReCore』最新アップデートと同時に体験版が配信開始、厳しい評価からの挽回の一手となるか
マイクロソフトは10月5日、Xbox One/Windows 10向けタイトル『ReCore』の最新アップデートを案内すると同時に、体験版の配信を開始した。

お腹を空かせたゾンビに料理を作るVRゲーム『Dead Hungry』 Oculus Connect 3にプレイアブル出展決定
有限会社キュー・ゲームス(以下、キュー・ゲームス)は10月5日、PixelJunk VR第一弾タイトル『Dead Hungry』のティザートレイラーを公開し、同作をアメリカ・カリフォルニア州サンノゼで開催される「Oculus Connect 3」にプレイアブル出展すると発表した。