タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『仁王』5月2日配信のDLC第一弾「東北の龍」新映像公開。同日配信の無料アップデートでは対戦モード追加
コーエーテクモゲームスは5月1日、PlayStation 4向けの戦国アクションRPG『仁王』のDLC第1弾「東北の龍」のプレイムービーを公開した。今回のDLCでは本編クリア後の奥州エリアを舞台に、伊達政宗、片倉重長、伊達重実といった東北地方の武将たちを中心とした物語が描かれる。

『Hearthstone』プレイヤー数7000万人を突破
Blizzard Entertainmentは、同社のF2Pコレクティブルカードゲーム『Hearthstone: Heroes of Warcraft』のプレイヤー数が7000万人を突破したと発表した。2016年4月には5000万人を突破していたことが明らかにされており、1年間でさらに2000万人が増えた計算となる。

Nintendo Switch向け『マリオカート8 デラックス』、シリーズ最高の初日売り上げを北米で記録。『マリオカートWii』を抜く
Nintendo of Americaは、Nintendo Everythingなどの英語圏向けのゲームメディアに対し、『マリオカート8 デラックス』がシリーズ最速の売り上げを北米で記録したと発表した。同地域ではローンチ初日に45万9000本以上を売り上げたという。なおこの数値はパッケージ版とデジタルダウンロード版の合計となる。

油彩画風の海戦ストラテジー『Abandon Ship』新トレイラー公開。船長の判断が船旅と船員の運命を左右する
海戦ストラテジー『Abandon Ship』の最新トレイラーが公開された。『Abandon Ship』は『FTL: Faster Than Light』のタクティカルな戦闘要素と、『Sunless Sea』の探索要素を兼ね備えたゲームをプレイしたいという開発陣の思いから生まれた作品だ。

爽快忍者2Dアクションゲーム『Ninja Smasher!』ニンテンドー3DS版が再配信開始
フライハイワークスは5月1日、ニンテンドー3DS版『Ninja Smasher!』の再配信を開始した。ニンテンドーeショップでのダウンロード専売で、価格は400円(税込)。本作は昨年4月に配信されたが、先月に一旦配信終了していた。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』100%スピードクリア新記録は約39時間。不眠不休で前回記録を10時間更新
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて100%スピードクリアの新記録が打ち立てられた。タイムは38時間50分4秒。今回の記録を達成したXALIKAH氏は、前回49時間というタイムをたたき出した世界記録保持者だ。今回、睡眠という障害を打ち破り見事自身の記録を約10時間短縮している。

半額セール実施中の『Skyrim Special Edition』が急上昇、先週のSteamセールスを観測する「振り返りSteam」
Steamストアにおける「全世界売り上げ上位」を観測し、チャートに浮上した最新作や注目作を独断と偏見で紹介する週間連載企画「振り返りSteam」。第四回となる今回は4月24日(月)から4月30日(日)のSteamランキング情報をお届け。

過激なゴア表現をピクセルで描くFPS『STRAFE』の予約販売が開始。予約特典には限定武器「VV-1N」が付属
パブリッシャーのDevolver Digitalと開発のPixel Titansは、FPS『STRAFE』の予約販売をSteamで開始した。発売は日本時間の5月10日から、価格は1980円。日本語には対応していない。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を2D化するファンゲーム、権利侵害で公開停止。オリジナルゲームとして再出発へ
開発者のWinter Drake氏は、『Breath of the NES』をファンゲームではなくオリジナル版として開発することを発表した。同作は2Dゲームとして開発されていた『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の初期プロトタイプ版を再現しようとしていたファンゲームだ。

発売から19年、ドイツで初代『Half-Life』の無規制版が入手可能に。規制版では海兵隊がロボットにされるなど多数の修正
ドイツのWebサイト「Schnittberichte.com」によれば、発売から19年の時を経て、ついにドイツで『Half-Life』の無規制版が入手可能になったという。