タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『ドットホラーストーリー』Switch/PS4/Vita向けに11月14日配信へ。高評価PCゲームが初の公式日本語を引っさげて国内上陸
パブリッシャーのレイニーフロッグは11月7日、『ドットホラーストーリー』を2019年11月14日に配信すると発表した。同作ではプレイヤーは、「人生には、お金よりも大切な物があるのか」という大きなテーマに直面していく。

対戦格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』PS4/Switch向けに2020年2月20日発売へ。前作PS4版は新作プレイヤーとの対戦が可能に
アークシステムワークスは11月7日、『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』を2020年2月20日に発売すると発表した。前作PlayStation 4版では発売日同日の2月20日に配信される無料アップデートパッチを適用することで『UNI[cl-r]』との対戦が可能になる。

『Strange Telephone』Nintendo Switch向けに配信開始。電話番号を入力して異世界をさまよう、奇妙でキュートな旅路
弊社アクティブゲーミングメディアが運営するパブリッシャーPLAYISMは11月7日、Nintendo Switch版『Strange Telephone』を配信開始した。

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』と『バイオ2』コラボイベントは11月8日配信。レオンとクレア、またはゾンビになってヴァルハザク討伐
カプコンは『モンスターハンターワールド:アイスボーン』×『BIOHAZARD:RE2』ラクーンシティコラボのイベントクエストを、明日11月8日(金)から期間限定で開催することを発表した。

『ユーカレイリー』開発元Playtonic Gamesが、『バンジョーとカズーイの大冒険』新作開発の噂を全面否定。ファンは落胆するも理解を示す
Playtonic Gamesは11月6日、公式Twitterアカウントを通じて声明を発表。『バンジョーとカズーイの大冒険』シリーズの新作は開発しておらず、スタジオの独立を維持していることを明らかにした。

ステルスFPS『I.G.I. Origins』発表。突破ルートから敵の排除方法まで自分で考える、思考シューター
Toadman Interactiveは11月7日、『I.G.I. Origins』を正式発表した。対応プラットフォームはPS4/Xbox One/PC(Steam)で、2021年の発売を予定している。『I.G.I. Origins』は、ルートから思考するステルスFPSだ。

『PAYDAY 2』大型アップデート「SILK ROAD」&米国・メキシコ間の国境を舞台にする新DLCの詳細発表。11月7日配信へ
Starbreeze/OVERKILL Softwareは11月7日、4人協力プレイ対応クライムFPS『PAYDAY 2』向けの大型アップデート「SILK ROAD」および新DLCの情報を公開した。日本時間の本日夜にSteamにて配信する。

『ポケットモンスター ソード・シールド』努力値はアイテムだけで割り振り可能、性格の能力上昇傾向変更など、厳選の手間を省くシステム公開
株式会社ポケモンは11月6日、『ポケットモンスター ソード・シールド』の最新情報を公開した。その中で、ポケモンの基礎ポイントや、能力の上昇傾向を決めるせいかくの情報が明かされている。やりこみプレイヤー向けの情報中心といえるかもしれない。

『スマブラSP』追加ファイター「テリー・ボガード」配信開始。原作の技を踏襲しオリジナルの技も加えた格闘ゲームキャラ
任天堂は11月6日、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』における有料追加コンテンツ第四弾「テリー・ボガード」を11月6日に配信すると発表した。

『ラブプラス EVERY』メンテナンス継続、再開日時は未定へ。より快適にゲームを楽しめる環境を目指す
コナミデジタルエンタテインメントは11月6日、恋愛コミュニケーションゲーム『ラブプラス EVERY』にて、更なるメンテナンスの延長を発表した。サービス再開日時は現段階で未定となっている