タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『Half-Life: Alyx』発売日が日本時間3月24日に決定。1と2の間の出来事を描く、VR用のシリーズ新作
『Half-Life: Alyx』発売日が日本時間3月24日に決定。『Half-Life: Alyx』は、『Half-Life』と『Half-Life 2』の間の出来事を描く、VR対応のシリーズ新作。

ローグライクゲーム『魔女の迷宮』Steam版が配信開始。ドットで描かれる正統派ダンジョンRPG
国内のゲームデベロッパーのオレンジキューブは、2月13日(木)より『魔女の迷宮』のSteam版とDMM版を配信開始した。通常価格は税込1480円。『魔女の迷宮』はランダム生成のダンジョンを進んでいくローグライクRPGだ。

『レインボーシックス シージ』新シーズン「VOID EDGE」のティザートレイラーが公開。新オペレーター2名の姿が明らかに
Ubisoftは2月14日、『レインボーシックス シージ』における新シーズン「VOID EDGE」のティザートレイラーを公開。今回の映像では、YEAR5シーズン1にて追加されるオペレーター2名の姿が判明した。

フニャフニャ人間の物理配達アクション『Totally Reliable Delivery Service』4月1日に発売決定
フニャフニャ人間の物理配達アクション『Totally Reliable Delivery Service』4月1日に発売決定。『Totally Reliable Delivery Service』の対応プラットフォームはPC(Epic Gamesストア)およびNintendo Switch/PS4/Xbox One。ベータ版はSteamで配信中。

Epic Gamesストアにて『Kingdom Come:Deliverance』と『Aztez』無料配布開始。前者はリアルな中世ヨーロッパを描いたオープンワールドRPG
Epic Gamesは2月14日、Epic Gamesストアにて『Kingdom Come:Deliverance』および『Aztez』の無料配布を開始した。無料配布期間は、2月21日1時まで。期間中にストアページから入手するとライブラリに追加され、以降はいつでも遊べるようになる。

『仁王2』最終体験版が2月28日より期間限定配信、未公開のボスやステージが待ち受ける。キャラクターの外見は製品版に引き継ぎ可能
PS4『仁王2』最終体験版が2月28日より期間限定配信、未公開のボスやステージが待ち受ける。『仁王2』最終体験版で作成したキャラクターの外見は、製品版に引き継ぎ可能。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』の「コチョコボ」と「カーバンクル」の額がやたらデカい。ファンたちの笑いと悲しみを誘う
スクウェア・エニックスは2月14日、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の新情報を公開した。さまざまな情報が公開されているが、インターネットユーザーの注目を集めているのは、「召喚獣」であったようだ。

任天堂とソニーが共同開発していた幻の「Nintendo PlayStation」、プロトタイプのオークションが開始。早くも高値をつける
アメリカのオークションハウスHeritage Auctionsは2月13日、幻のゲーム機「Nintendo PlayStation」のプロトタイプのオークションを開始した。現在はウェブサイトや電話を通じた入札を受け付けている状況だ。

SFルートシューター『Outriders』ゲームプレイ映像公開。最大3人Co-op対応の、異星探検ポストアポカリプス超能力カバーベースTPS
SFルートシューター『Outriders』ゲームプレイ映像公開。『Outriders』は最大3人Co-op対応の、異星探検ポストアポカリプス超能力カバーベースTPS。2020年ホリデーシーズン、PS4/Xbox One/PCのほかPS5/Xbox Series X向けに発売予定。

死体を操りダンジョンへ潜るローグライトRPG『Buriedbornes2 – Dungeon RPG』発表、2021年リリースへ
個人ゲームデベロッパーのNussygameは2月12日、『Ending Days』の大型アップデート停止を発表。あわせて、2本の新作を発表した。『B100X - Auto Dungeon RPG』が2020年、『Buriedbornes』の後継作『Buriedbornes2 - Dungeon RPG』が2021年にリリース予定。