タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
『Dead by Daylight』攻撃命中判定の改善を目的としたベータテスト開始。殺人鬼の謎判定は改善されるか
Behaviour Interactiveは8月26日、『Dead by Daylight』にて攻撃命中判定の改善を目的とした機能の追加を行った。明らかに殺人鬼と距離を取っているにも関わらず攻撃を受けてしまう現象の改善に取り組むようだ。
『ストリートファイターV』非公式大会にて、コメンテーターが「おなら音」を連発。選手の遺憾に対し、主催者が公式に謝罪
ユーザー主催の『ストリートファイターV』大会において、コメンテーターの悪ふざけを主催者が謝罪する一幕があった。試合の間じゅう、コメンテーターはずっと「放屁音」を鳴らし続けていたのだ。
PS StoreにてPS4向け「秘蔵の名作セール」が開催中。大作からインディーまで高評価タイトルが値引き
PS Storeにて本日8月26日、PS4向けタイトルなどを対象とした「秘蔵の名作セール」を開催した。PS4向けタイトルのなかから注目作をピックアップして紹介していく。
『The Last of Us Part II』最高難度やパーマデス設定専用のイースターエッグが発見される。高難度のご褒美はトロフィーだけではない
『The Last of Us Part II』最高難度「GROUND」やパーマデス設定専用のイースターエッグが発見される。『The Last of Us Part II』のアップデートで追加された高難度設定のご褒美はトロフィーだけではない。
『The Sinking City』開発元Frogwaresが、パブリッシャーの契約不履行を訴える。計1億円を超える発売前後の支払い拒否、IPの所有権も主張
Frogwaresは8月25日、アクション・アドベンチャーゲーム『The Sinking City』が一部ストアから取り下げられた件について報告。問題の背景には販売元の契約不履行が存在したという。
『あつまれ どうぶつの森』家具を別の物に見立てる「無理やり見立てた家具」シリーズが楽しげ。トリックアートじみた斬新なアイデアの数々
『あつまれ どうぶつの森』では、既存の家具を“無理やり”別の家具に見立てて理想の島を築き上げるユーザーも存在するようだ。豊かな創造力が発揮されている。
『ボーダーランズ3』クリーグが登場するDLC第4弾の詳細発表。「サイコ・クリーグのカオスな脳内で大暴れ!」は9月11日配信へ
『ボーダーランズ3』クリーグが登場するDLC第4弾の詳細発表。「サイコ・クリーグのカオスな脳内で大暴れ!」は9月11日配信へ。『ボーダーランズ3』の無料アップデートによるレベル上限の引き上げも予定。
ボーリング&デートシム『Date Night Bowling』発表。ネオン眩しい夜のボーリング場で相手の心にストライクを決めろ
Way Down Deepは8月25日、ボーリング&デートシム『Date Night Bowling』を発表した。地元のボウリング場で意中の相手と絆を育み、ソウルメイトを目指すシミュレーションだ。
『Microsoft Flight Simulator』世界各国で、謎の巨塔乱立。現実世界を緻密に再現したフライトシムで目撃されるシュールな光景
『Microsoft Flight Simulator』にて、謎めいた巨塔の報告が相次いでいる。世界各国の郊外にて、高層ビルが建っているようだ。
解像度の低いイケメンを攻略する恋愛ADV『ドトコイ』フルボイス版がPC/スマホ向けに配信開始。正方形にしか見えない、顔のわからない攻略対象たち
解像度の低いイケメンを攻略する恋愛ADV『ドトコイ』フルボイス版がPC/スマホ向けに配信開始。正方形にしか見えない、顔のわからない攻略対象たち。『ドトコイ』では、好感度が上がると、イケメンたちの解像度が上がっていく。