タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」
『原神』にて、トルネードバグなる奇妙な現象が確認される。回転しながらどこまでも飛んでいくシャンリン
『原神』には、広大なオープンワールドを舞台にした大規模な作品らしく、バグも存在しているようだ。「香菱(シャンリン)トルネードバグ」と呼ばれている現象だ。
『Fall Guys: Ultimate Knockout』シーズン2開始。中世ヨーロッパをテーマにした新ステージが登場
PC/PlayStation 4向けに配信中のバトルロイヤルゲーム『Fall Guys: Ultimate Knockout』のシーズン2が、10月8日に開始した。『Fall Guys』のシーズン2では「Medieval Knockout」がテーマ。
「Steamゲームフェスティバル・オータムエディション」開催。さまざまなゲームの体験版が公開中
Steamにて、「Steamゲームフェスティバル・オータムエディション」が開催中だ。さまざまなゲームの体験版が公開中である。
『レインボーシックス シージ』タチャンカのリワークは現行シーズン中に実施へ。性能の詳細も続々と明らかに
『レインボーシックス シージ』タチャンカのリワークは現行シーズン中に実施へ。タチャンカのリワーク後の性能も、詳細が続々と明らかに。
『Apex Legends』赤アーマーはシーズン7にて弱体化予定、開発者が明言。迷走続く進化式ボディーシールドの調整はどうなる
Respawn Entertainmentの開発者は、『Apex Legends』における「赤アーマー」の性能をシーズン7にて弱体化する予定のようだ。『Apex Legends』ファンから寄せられた疑問に回答している。
あの世へ旅するADV『What Comes After』正式発表。『Coffee Talk』開発者新作、自分が他人の重荷になっていると思う人にむけて
Rolling Glory Jamは10月7日、『What Comes After』を正式発表した。『What Comes After』は、死後の世界へと向かうハートウォーミングな短編ADVだ。
『Call of Duty: Black Ops Cold War』ではコンソール版にも「FOVスライダー」を導入。PS/Xboxユーザーも視野角調整可能に
Treyarch Studiosは10月8日、『Call of Duty: Black Ops Cold War』にて、PC版だけでなくコンソール版にも「FOVスライダー」を用意することを明らかにしている。
『ピクミン3 デラックス』体験版が配信開始、新情報も公開。ストーリーモードに2人プレイ追加、オリマーのサイドストーリーも
任天堂は10月7日、『ピクミン3 デラックス』体験版の配信を開始した。『ピクミン3 デラックス』は2013年にWii U向けに発売された作品のリマスター だ。
PS4『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』プラチナトロフィー取得率が、かなり高いと話題。前作と比較しても大きく上昇
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』プレイヤーのうち16.7%がプラチナトロフィーを獲得しているという。『ペルソナ5』オリジナル版に比べ約4倍にもおよぶ。
Nintendo Switchに「IARCレーティング」のタイトルが登場。任天堂の方針転換を受け、CEROによる審査なしで国内配信が可能に【UPDATE】
Nintendo Switchにて、「IARCレーティング」のタイトルが配信可能になったようだ。「CEROレーティング」なしで、DLゲームが配信可能になっている。