タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『メタファー:リファンタジオ』200万本突破。『ペルソナ』開発陣の完全新作、さらに売上を伸ばす
アトラスは7月16日、『メタファー:リファンタジオ』の全世界累計販売本数が200万本を突破したと報告した。

Obsidian新作RPG『Avowed』最新アプデでようやく日本語対応。選択肢豊富なファンタジー冒険譚がより遊びやすく
Obsidian Entertainmentは7月16日、『Avowed』に向けてアップデートをリリースした。同アップデートでは、日本語に対応したほか、スキルの追加などがおこなわれている。

「Nintendo Switch 2」ゲオがついに先着・店頭販売に切り替えへ。まずは「購入権クーポン」配布制で
Nintendo Switch 2について、7月19日からゲオでの店頭販売が実施される。

超能力推理ADV『Staffer Retro: 超能力推理クエスト』Steamにてお披露目。高評価作品『Staffer Case』シリーズ新作、過去に眠る超常の謎を紐解く長編分岐ミステリー
Team Tetrapodは7月15日、『Staffer Retro: 超能力推理クエスト』のSteamストアページを公開した。『Staffer Case:超能力推理アドベンチャー』の流れをくむ、超能力にまつわる過去の事件を追う推理アドベンチャーゲームだ。

“美しく腐る”北欧都市ステルスゲーム『エリクスホルム:奪われた夢』配信開始。疫病と汚職にまみれた街で、影に潜み敵を出し抜く
Nordcurrent Labsは7月15日、ステルスアドベンチャーゲーム『エリクスホルム:奪われた夢』をリリースした。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』、ついに“忘らるる都ストーリー”実装へ。 あの悲劇をもう一度
7月17日よりCHAPTER9「暴かれる真実」が配信されることが発表された。

『学園アイドルマスター(学マス)』メモリー抽選ロジック変更へ。「最後にもっていたスキルカード」だけが対象、厳選が楽になる
『学園アイドルマスター(学マス)』にて7月17日に実施されるアップデートで、メモリー抽選のロジックが変更されることが明かされた。

ゲームブック風マルチエンドRPG『いのちのつかいかた』最新アプデで、ついに“新ルートの続き”が追加。早期アクセス期間最後の大型アプデ
PLAYISMは7月15日、『いのちのつかいかた』にてアップデートを配信。早期アクセス期間最後の大型アップデートとなり、「ベロニカ・コハクルート」に新章となる第3章が追加されている。

廃金山ダウジング探索ホラー『TheDowsing』発表。ダウジングロッドが指し示す、金ではない何か
ステアシステムは7月15日、『TheDowsing(ダウジング)』のSteamストアページを公開した。ダウジングロッドを使って封鎖された金山を探索していく、一人称視点のホラーゲームである。

『フォートナイト』公式、チート業者などに“謝罪動画”を公開させる。全世界公開けじめ
Epic Gamesは7月15日、『フォートナイト』にて不正行為をおこない、規約に違反した2名に対し法的措置を講じたと発表。さらにEpic Gamesは2名について、全世界向けに“謝罪動画”を作成、公開させたようだ。