タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

月の聖杯戦争を描く『Fate/EXTRA』『Fate/EXTRA CCC』が価格改定で800円に。『Fate/EXTELLA』シリーズも値下げ
マーベラスは7月26日、『Fate/EXTRA(フェイト/エクストラ)』シリーズおよび『Fate/EXTELLA(フェイト/エクストラ CCC)』シリーズの価格改定を実施した。恒久的な大幅な値下げがおこなわれた。

スローライフアクションRPG『Cloudscape』Kickstarterで大きな成功を収める。PC/コンソール向けに開発中の期待作
インディークリエイターChris Gottron氏が実施していたKickstarterキャンペーンが大きな成功を収め幕を閉じた。『Cloudscape』は、思い思いの暮らしを送る、ライフシム型のアクションADVだ。

デッキ構築型ヤマのぼりゲーム『ヤマふだ! にごうめ』PC向けに配信開始。2人の少女がカードを使って頂上へ
サークルKPCは7月24日、『ヤマふだ! にごうめ』を配信開始した。『ヤマふだ! にごうめ』は、カードを使ってヤマを登る、デッキ構築型ターン制ヤマのぼりカードゲームである。

東京オリンピック記念ゲーム『Doodle チャンピオン アイランド ゲーム』タイムアタックが加熱。Googleトップでおこなわれる、もうひとつの世界競技大会
Googleが2020年東京オリンピックを記念して、7月23日に公開したアクションゲーム『Doodle チャンピオン アイランド ゲーム』。一部スピードランナーの競争心を惹き付けた本作は、現在“世界記録”を争う種目となっているようだ。

『Skyrim』に“世界樹ユグドラシル”を追加するModが荘厳。寒さ厳しいノルドの土地に北欧神話からの神秘的なゲスト
ModクリエイターのFrostyDudess17氏は7月15日、オープンワールドRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』に、神話上の樹木ユグドラシルを登場させるMod「Yggdrasil - Nirn Tree」を配布開始した

『Apex Legends』海外コミュニティで“誤BAN騒動”勃発。「ジブラルタルはゲイと言っただけでBAN」主張するも暴かれた嘘
『Apex Legends』において、BANなどの処罰の対象にされているのが、人種や性などに関する差別的発言だ。『Apex Legends』海外掲示板において、誤BANにまつわる運営とコミュニティを巻き込む一騒動があった。

『PUBG Mobile』のスキンに「自分のゲームの名前を盗まれた」としてインディー開発者が怒り。『PUBG Mobile』側は釈明し、スキンを改名予定
『PUBG Mobile』運営元は7月23日、同作におけるスキンを改名すると明かした。『PUBG Mobile』のスキンに「自分のゲームの名前を盗まれた」というインディー開発者の申し立てがあったようだ。

『バトルフィールド 1』Steamにて週末フリープレイ開催中。無料で製品版を体験可能、88%オフセールも実施
現在Steamにて、EAのFPS『バトルフィールド 1』の週末フリープレイが実施中だ。『バトルフィールド 1』は、第一次世界大戦の戦場を描いた2016年リリースのFPSだ。

Valveの携帯型PCゲーム機「Steam Deck」は、ネイティブ解像度での30fpsをターゲットにして開発、Valve開発者がコメント
Valveが今年12月に欧米にて発売する携帯型PCゲーム機「Steam Deck」。ネイティブ解像度での30fpsをターゲットにして開発していることが明らかになった。

ディストピア・パズルADV『The Plane Effect』8月12日発売へ、日本語対応。孤独なサラリーマンの家路は、徐々に現実から乖離する
PQube Limitedは7月23日、『The Plane Effect』を8月12日に発売すると発表した。『The Plane Effect』は、3Dにて描かれるディストピアを舞台としたアドベンチャーゲームだ。