タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

Steam Deckの11月のプレイ時間ランキングが公表される。携帯型PCゲーム機にて愛されているゲームはどれだ
Valveは12月2日、Steam Deckユーザーが先月11月にプレイしたタイトルのランキングを公開。プレイ時間をもとに、もっとも多くプレイされたトップ20タイトルが明らかにされている。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にてポケモンが “目を開けてねむらなくなる”。目ガン開き寝顔、こっそり封印
任天堂/株式会社ポケモンは12月2日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』向けに最新アップデートを配信した。いくつかの不具合が修正された中には、ポケモンが「目を見開いてねむる」現象も含まれている。

Discordが「一般ユーザー利用可能な収益化機能」を米国向けに正式提供開始。自分でサブスク作ってお金を稼ぐ
コミュニケーションツール「Discord」を運営するDiscord社は現地時間12月2日、資格をもつ米国のユーザーらを対象に、サーバーを通じた収益化機能の提供を正式に開始した。

学校運営シム『Let’s School』発表。「ポルティア」開発元が手がける、ほのぼの忙しい校長ライフ
Pathea Gamesは12月1日、『Let's School』を発表。2023年春に早期アクセス配信すると告知した。本作は学校経営シミュレーションゲームだ。

高評価疾走アクション『Neon White』PS4/PS5版発表。高速の快感がPSにやってくる
Angel MatrixおよびAnnapurna Interactiveは現地時間12月1日、『Neon White』をPlayStation 4/PlayStation 5向けに12月13日リリースすると発表した。

自在マシン組み立てゲーム『Hello Engineer』Steam版発表。『Hello Neighbor』の世界にて乗り物作り、最大4人協力プレイ対応
tinybuildは12月2日、マシン組み立てゲーム『Hello Engineer』のPC(Steam)版を、2023年に配信すると発表した。『Hello Neighbor』シリーズと世界観を共有するマシン組み立てゲームだ。

死体掃除屋アクション『シリアルクリーナーズ』国内Switch/PS4/PS5版発表、2023年3月発売へ。殺人現場をこっそり掃除
パブリッシャーのハピネットは12月2日、クライムアクションゲーム『シリアルクリーナーズ』の国内Nintendo Switch/PS4/PS5版を発表。2023年3月30日に発売すると告知した。

Steam美麗ガーデニングシム『Garden Life』発表。“リアルに育つ”植物で自分だけの庭園づくり
パブリッシャーのNaconは12月2日、ガーデニングサンドボックスゲーム『Garden Life』を発表した。Steam向けに、2023年春の早期アクセス配信開始が予定されている。

地下壕ホラー『Amnesia: The Bunker』発表。異形のひしめく暗闇を銃片手にさまよう、人気シリーズ最新作
Frictional Gamesは12月2日、『Amnesia: The Bunker』を発表。2023年3月に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)および海外PS4/ Xbox One/Xbox Series X|S。

『VALORANT』新パッチ5.12パッチノート公開。ランデヴーは片道に、トレードマーク作動に“付き添い”が必要に
Riot Gamesは12月2日、『VALORANT』新パッチ5.12のパッチノートを公開した。チェンバーのスキルの弱体化がおもな変更点となっている。