Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
英語版/English site
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
脱力どうぶつ大乱闘ゲーム『Party Animals』たくさん人が集まるも「賛否両論」スタートに。要オンラインな“オフラインモード”の意味巡り公式が謝罪
ニュース
イタリアン退廃美ソウルライク『エノトリア:ザ ラスト ソング』2024年春発売へ。“終わりなき演劇”に飲み込まれた世界に幕を引く旅路
ニュース
須田剛一氏・SWERY氏タッグによるZ指定ホラーアクション『ホテル・バルセロナ』正式発表。“死んだ過去の自分”と協力し、全米中の殺人鬼を始末する
ニュース
“地獄の沙汰もカネしかない”RPG『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』発表、2024年発売へ。元アリスソフトのクリエイターたちが携わる
ニュース
オープンワールドモンスター育成ゲーム『パルワールド』にはリリース時から100種類以上のパル登場へ。無慈悲に“地上爆撃”するパルなどいろいろお披露目
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『アーマード・コア6』レビュー。わかりやすさは「退行」ではなく「適応」、生き残りをかけて未来への挑戦に挑んだ高難易度メカアクション
レビュー・インプレ
『レインボーシックス シージ』新シーズン「Heavy Mettle」先行プレイレビュー。強力な新オペレーター「RAM」で破壊の限りを尽くそう
レビュー・インプレ
マウスコンピューターの新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」をチェック。2023年の高コスパを謳うモデルの特徴はいかに
レビュー・インプレ
『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』βテスト先行プレイ感想。共通システムの大改革でより“攻めのゲーム”に変化か
レビュー・インプレ
WW2リアルタイムステルスゲーム『ウォー・モングレルス』紹介。 “いま”だからこそ現実感を増す、戦争の重み
インタビュー
インタビュー
『ファイナルファンタジーVII リバース』開発者インタビュー。前作とはまったく違ったゲーム体験になる、新しいリメイクの形について訊いてきた
インタビュー
アソビズムはなぜSteam新作開発に熱心なのか?新作『Live Hard, Die Hard』の詳細を訊きつつ、会社のねらいを尋ねる
インタビュー
Steam新作ローグライト工場TD『ShapeHero Factory』は、「工場ゲームの最初のおいしいところ」を何度も楽しめるように開発中。開発者インタビュー
インタビュー
ローグライクゲーム『ビビッドワールド』開発者インタビュー。彗星のごとく現れた『ビビッドナイト』はどれほど売れ、なぜ新作はグラフィック一新されたのか
インタビュー
「Twitch Japan立ち上げメンバー」インタビュー。渾身のローカライズ「サブス9月」の撤回や「RTA in Japan第一回」思い出話などいろいろ訊けた
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
ハードコアゲーム好きの私が『アークナイツ』にハマった理由。手軽さを捨て、暴力的な熱量のコンテンツに心地よく浸れるスマートフォンゲーム
コラム
『ソニックオリジンズ・プラス』で蘇る“ゲームギア”の想い出。当時のままの体験と、寂しさと
PR
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
PR
『ホグワーツ・レガシー』を遊びたいけれど「ハリー・ポッター」を知らない人に捧ぐ“予習用語集”。ちょっとだけ知った気になれる
コラム
『崩壊:スターレイル』が、ターン制コマンドバトルでなければならなかった理由。『原神』とはそっくりでも、与えられた使命は大きく違う
求人
PR
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり
PR
『エースコンバット』新作を開発するための会社・バンダイナムコエイセスはなぜ生まれたのか?求める仲間と、ここだからこそできる仕事がある理由
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
求人
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
特別企画/PR
PR
セガの大型セールから「データから見るお得度」重視でゲームをピックアップ。もちろん面白い
PR
新たなソウルライク『Lies of P』は高難易度を「攻め全開」で遊べる一作。山盛り強化でピノッキオを“育てる”面白さ際立つ
PR
『アーマード・コア6』Steam版のグラフィックを“究極”に楽しむには、どれくらいのスペックがいるのか?推奨PC3種の実力を検証してみた
PR
Nintendo Switch『サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル』はダイエットになりえるか。消費カロリーを計測してみた
PR
『バイオハザード』非公式リメイクチームのオリジナル新作『デイメア:1994』は、「堅実さ」と「新鮮さ」のバランスがすごい。サバイバルホラーを研究した者たちの極地
ホーム
Devlog
Devlog
ゲーム開発に携わるアーティスト・エンジニアによる、ゲーム開発者を目指す人、またはゲーム開発に興味を持つ人たちに向けた記事を発信するカテゴリ。
最新
最新
特集投稿
人気順
7日間人気
評価順
ランダム
インタビュー
ガラケー時代からつづくモバイルゲームの先駆者が語る、株式会社Razestの「これまでとこれから」
AUTOMATON JP
-
2017-09-07 13:10
インタビュー
DeNAが本気で取り組むこれからのモバイルゲームの方向性とは。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-08-09 16:24
インタビュー
「テンプレート対応ではないカスタマーサポート」「チャットBotによる効率化」、マーケティングアソシエーション飯塚氏に訊く。GTMF 2017 Meet-Ups
Shuji Ishimoto
-
2017-07-31 16:56
インタビュー
ご当地キャラクター「京町セイカ」をどう守り続けるのか、京都府精華町役場西川和裕氏が語る。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-07-28 16:49
インタビュー
「ずっとコンシューマー一筋でやってきたことが実を結んできた」株式会社イリンクス田中宏幸氏は語る。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-07-13 19:35
インタビュー
VRをどのようにビジネスにしていくか、株式会社クラウドクリエイティブスタジオ秦泉寺章夫氏は語る。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-07-13 15:47
取材・リポート
GTMF2017 ノンゲーム分野から学ぶUE4の活用テクニック
Masahiko Nakamura
-
2017-07-13 14:00
インタビュー
あえて2DゲームをUnreal Engine 4で作る理由、ガルルソフトウェア研究所の富野裕樹氏が語る。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-07-13 13:14
インタビュー
CGを学ぶなら本場のプロから。有限会社フナコシステム澤江美知氏が語る「CG BOOSTERオンライン」とは。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-07-11 13:44
インタビュー
「面白そうなら個人開発者、サークルとも協力したい」ジェムドロップ株式会社北尾雄一郎氏は語る。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-07-10 19:10
インタビュー
なぜ今ゲーム効果音を外注するといいのか、音響効果を専門とする株式会社コネクテコ北村一樹氏が語る。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-07-10 15:03
取材・リポート
アンリアルのバーチャルビーチでUE4新機能で遊ぼう!GTMF 2017大阪、Epic Games Japanセッションレポート
Masahiko Nakamura
-
2017-07-10 12:10
インタビュー
サウンド制作だけでなく、UE4で実装までサポート。株式会社プラスシグナル大久保悟氏が語る。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-07-06 18:05
インタビュー
「メール対応に手が回らない人にこそ興味を持ってほしい」株式会社ラクス岩田采佳氏。GTMF 2017 Meet-Ups
Ayuo Kawase
-
2017-07-05 16:33
Technical
ビーム、撃っちゃうね。……繰り返しとテーブルその2 – PICO-8ゲーム開発入門(9)
Ryosuke Mihara
-
2017-06-26 16:16
インタビュー
「Unity」はセッションとブース展示を通してコミュニティに様々な価値を還元。GTMF 2017登壇者、伊藤周氏は講演で何を語る
Kenji Ono
-
2017-06-13 12:57
取材・リポート
「UE4でモバイル向けハイエンドゲームを作るなら今がちょうどいい」1年後を見据えたモバイルゲーム開発【Unreal Fest West ’17】
Ayuo Kawase
-
2017-05-03 18:52
Technical
1、2、3…無限大……繰り返しとテーブル – PICO-8ゲーム開発入門(8)
Ryosuke Mihara
-
2017-04-24 18:55
取材・リポート
UE4はNintendo Switch向けゲーム開発を「手軽」にし「細やか」にサポート、Epic Games Japan × 任天堂セッションレポート【Unreal Fest West ’17】
Ayuo Kawase
-
2017-04-21 17:32
インタビュー
映像も建築もVRも、幅広く活躍するゲームエンジンUnreal Engine 4が示した可能性。Epic Games Japan 代表 河崎高之氏に聞く
Masahiko Nakamura
-
2017-04-11 16:30
取材・リポート
Unreal Engine 4で開発した学生作品『Holy of Apocrypha』はいかにしてプログラマー不在で生み出されたのか?
AUTOMATON JP
-
2017-03-31 19:54
Technical
人と物のふれあい……衝突判定 – PICO-8ゲーム開発入門(7)
Ryosuke Mihara
-
2017-03-07 12:36
1
2
3
4
5
Page 3 of 5
ライター募集
Announcements
AUTOMATON動画コンテンツ向けライター募集。ゲームの面白さを分析したい、時間がある方求む
AUTOMATON JP
-
2023-06-26 17:13
AUTOMATONにて動画コンテンツ向けライターを募集中です。ゲームの面白さを分析したい、時間がある方求む。
PR
PR
Steam新作RPG『パーティラッシュ!!』は、とにかく騒がしく気持ちいい。自由度の高さとはちゃめちゃさが呼び起こす快感
Aki Nogishi
-
2022-03-24 17:00
CRESTは3月24日、PC(Steam)向け異世界救済シニカルRPG『パーティラッシュ!!』をリリースする。『パーティラッシュ!!』は、16万通り以上のパーティを編成可能なRPGだ。
基本プレイ無料海戦アクション『World of Warships』初心者攻略ガイド「戦艦・巡洋艦」編。入門者にノウハウ伝授、新人艦長もあっという間に砲撃狂
PR
2022-11-05 14:00
【エンジニア募集中】バンダイナムコスタジオが新たに発足した“ゲームタイトル横断型”共有ネットワークライブラリ開発チーム。革新のため立ち上がったチームが求めるエンジニア人材とは
PR
2022-08-31 12:00
求人PR
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
AUTOMATON JP
-
2023-05-31 13:00
ラセングルが現在プランナーを募集中だ。今回は叶良樹氏と宮前公彦氏に話をうかがった。ラセングルでプランナーとして仕事をする上では、どのようなスキルを求められるのだろうか。
『城とドラゴン』『ドラゴンポーカー』などを手がけてきたアソビズムが、独自サンドボックスゲーム「ʘmʘchim(オモチム)」を開発中。“ロボと連携するゲーム”の狙いと求める人材とは
PR
2023-03-06 12:00
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
求人
2023-04-10 12:00
1,997
ファン
いいね
92,396
フォロワー
フォロー
239
購読者
購読
AUTOMATON WEST
Link to AUTOMATON WEST (English site with Article Translations)
レビュー
レビュー・インプレ
『アーマード・コア6』レビュー。わかりやすさは「退行」ではなく「適応」、生き残りをかけて未来への挑戦に挑んだ高難易度メカアクション
レビュー・インプレ
『レインボーシックス シージ』新シーズン「Heavy Mettle」先行プレイレビュー。強力な新オペレーター「RAM」で破壊の限りを尽くそう
レビュー・インプレ
マウスコンピューターの新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」をチェック。2023年の高コスパを謳うモデルの特徴はいかに
レビュー・インプレ
『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』βテスト先行プレイ感想。共通システムの大改革でより“攻めのゲーム”に変化か
コラム
コラム
ハードコアゲーム好きの私が『アークナイツ』にハマった理由。手軽さを捨て、暴力的な熱量のコンテンツに心地よく浸れるスマートフォンゲーム
コラム
『ソニックオリジンズ・プラス』で蘇る“ゲームギア”の想い出。当時のままの体験と、寂しさと
PR
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
PR
『ホグワーツ・レガシー』を遊びたいけれど「ハリー・ポッター」を知らない人に捧ぐ“予習用語集”。ちょっとだけ知った気になれる
取材・インタビュー
取材・リポート
スクエニアワまき散らしシューター『フォームスターズ』は“実力差吸収型”4vs4シューターだった。先行プレイで見えたその特異性
インタビュー
『ファイナルファンタジーVII リバース』開発者インタビュー。前作とはまったく違ったゲーム体験になる、新しいリメイクの形について訊いてきた
取材・リポート
『ファイナルファンタジーVII リバース』先行プレイ感想。『FFVIIリメイク』シリーズ新作は探索と仲間との連携という武器を得て、新たなステージへ
取材・リポート
『スターオーシャン セカンドストーリー R』先行プレイ感想。徹底的に現代向けに最適化され再構築された星の海の物語
インタビュー
アソビズムはなぜSteam新作開発に熱心なのか?新作『Live Hard, Die Hard』の詳細を訊きつつ、会社のねらいを尋ねる
インタビュー
Steam新作ローグライト工場TD『ShapeHero Factory』は、「工場ゲームの最初のおいしいところ」を何度も楽しめるように開発中。開発者インタビュー
新着記事
ニュース
脱力どうぶつ大乱闘ゲーム『Party Animals』たくさん人が集まるも「賛否両論」スタートに。要オンラインな“オフラインモード”の意味巡り公式が謝罪
Hideaki Fujiwara
-
2023-09-21 20:10
Source Technologyは9月20日、『Party Animals』を配信開始した。数多くのプレイヤーを集める一方で、Steamユーザーレビューでは「賛否両論」ステータスでの滑り出しとなっている。
イタリアン退廃美ソウルライク『エノトリア:ザ ラスト ソング』2024年春発売へ。“終わりなき演劇”に飲み込まれた世界に幕を引く旅路
ニュース
2023-09-21 20:00
須田剛一氏・SWERY氏タッグによるZ指定ホラーアクション『ホテル・バルセロナ』正式発表。“死んだ過去の自分”と協力し、全米中の殺人鬼を始末する
ニュース
2023-09-21 19:30
“地獄の沙汰もカネしかない”RPG『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』発表、2024年発売へ。元アリスソフトのクリエイターたちが携わる
ニュース
2023-09-21 19:24
オープンワールドモンスター育成ゲーム『パルワールド』にはリリース時から100種類以上のパル登場へ。無慈悲に“地上爆撃”するパルなどいろいろお披露目
ニュース
2023-09-21 18:15
もっとロードする