初代PlayStationやドリームキャスト時代の野心的な作品、2000年代後半の国内フリーゲーム文化に精神を支配されている巨漢ゲーマー。最近はインディーゲームのカタログを眺めたり遊んだりしながら1人ニヤニヤ。ホラージャンルやグロテスクかつ奇妙な表現の作品も好きだが、ノミの心臓なので現実世界の心霊現象には弱い。とにかく心がトキメイたものを追っていくスタイル。

フロム・ソフトウェアが手がける最新作『DARK SOULS III』はシリーズ最終章ではない【UPDATE】
先日から広告イメージなどが流出し噂となっていた、フロム・ソフトウェアの最新作『DARK SOULS III』が正式発表された。対応プレットフォームはPC/PS4/Xbox One。2016年初めにリリース予定。

「Microsoft」E3 2015プレスカンファレンスにおける最新発表
『Halo 5: Guardians』やXbox One独占タイトル『Recore』など、MicrosoftのE3 2015プレスカンファレンス最新情報をリアルタイムで伝えてゆく。

ドレッドヘアの女剣士ミショーンを主役とするTelltaleの『The Walking Dead Michonne』が正式発表
Telltale GamesはE3 2015カンファレンスにて、ドレッドヘアの女剣士「ミショーン」が主役となる『The Walking Dead Michonne』を発表した。同スタジオが手がける『The Walking Dead』のミニシリーズとなる。

Crytek、恐竜の住む未知の惑星を探索するVRゲーム『Robinson: The Journey』を正式発表
Crytekは一人称視点の探索アドベンチャーゲーム『Robinson: The Journey』を正式発表した。トレイラーは披露されなかったが、アートワークが公開された。

リメイク版『ファイナルファンタジーVII』がPS4向けに発売か?国内情勢に詳しいSiliconeraが報道
海外メディアSiliconeraは、『ファイナルファンタジーVII』のリメイク版がPlayStation 4向けにリリースされると報道した。

“プレイヤーにさらに自由を”、E3 2015カンファレンスで発表された『Fallout 4』のすべて
Bethesda SoftworksとBethesda Game Studiosは、シリーズ最新作『Fallout 4』の最新情報をE3 2015プレスカンファレンスにて公開した。

FPSの王者『DOOM』の帰還、ダブルジャンプや血みどろの処刑アクションなど新機能が続々判明
パブリッシャーのBethesda Softworksは、id Softwareが開発を担当するシリーズ最新作『DOOM』の最新プレイ映像を公開した。

『Fallout 4』の「Pip-Boy」レプリカを収録する「Pip-Boy Edition」の詳細が解禁、価格は120ドルに
Bethesda Softworksは、2015年11月10日に発売する『Fallout 4』の特別エディション「Pip-Boy Edition」に関する詳細を公開した。

『Dishonored 2』は2016年春に発売、コルヴォにくわえ新たな主人公「エミリー」が登場へ
Betehsda Softworksは、先ほど開催されたE3 2015直前のプレスカンファレンスにて、暗殺ステルスアクションゲーム『Dishonored 2』を公開した。

「Bethesda Softworks」E3 2015プレスカンファレンスにおける最新発表
Bethesda Softwareは、同社の歴史上初となるE3 2015プレスカンファレンスを開催する。カンファレンスの模様はYouTubeやTwitch、また国内ではニコニコ動画にて配信されている。こちらの記事では最新情報をリアルタイムで伝えてゆく。

PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」の同時接続ユーザー数が1000万人の大台を突破
Valveが公開している統計情報より、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」の同時接続ユーザー数が1000万人を突破したことが明らかとなった。

転がって、米と具が無残に砕け散る。謎の巻き寿司ローリング2Dアクションゲーム『Sushi Roll』
発売前や登場したばかりのインディーゲー…

4人Co-op対応ニンジャFPS『Shadow Warrior 2』公式トレイラーが公開、初代PC版は600円でSteamセール中
独立系デベロッパーのFlying Wild Hogは、…

『DotCity』小さな町からメトロポリスへ、ミニマルビジュアルが光るUnity製の都市開発ゲーム
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第124回目は、『DotCity』を紹介する。

米国連邦取引委員会、Kickstarterで集めた資金を私的に利用したとして製作者に詐欺の嫌疑。初の事例に
政府機関である米国連邦取引委員会「FTC」は、クラウドファンディングで集めた資金をプロジェクトのためではなく私的に利用したとして、製作者を詐欺容疑に問う姿勢を一時見せた。

Oculus Rift向けの新作ゲーム続々、「Darksiders」開発の『Chronos』やInsomniacの『Edge of Nowhere』
Oculus VRは、E3 2015直前に開催したプレスカンファレンスにて、Oculus Rift向けのゲーム『Chronos』と『Edge of Nowhere』を正式発表した。

Oculus VRがSteam似のプラットフォーム「Oculus Home」発表。Xbox Oneに歩み寄り、VR用コントローラーも
VRヘッドセット「Oculus Rift」を擁するOculus VR社は、E3直前のプレスカンファレンスにて、Steamに似たゲーム配信プラットフォーム「Oculus Home」を正式発表した。

『Neptune Flux』人類の未来を守るため“働け”、ブラック企業の社員が海底探索し真実を追うアドベンチャーゲーム
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第123回目は、『Neptune Flux』を紹介する。

E3 2015で印象強まる「VR」と「AR」のテーマ。大手も続々追随、出展企業数は昨年比で4倍以上に
E3のオーガナイザーThe Entertainment Software Association(ESA)は、海外メディアPolygonの取材を通じ、E3 2015における「ヴァーチャル・リアリティ(VR、仮想現実)」と「オーグメンテッド・リアリティ、AR」について語った。

神の娘は“天空の城”を目指す、手描きグラフィックが光るRPGツクール製ゲーム『Amber Throne』
Indie Pick。第122回目は、『Amber Throne』を紹介する。

剣戟爽快なトンデモニンジャFPS再び、『Shadow Warrior 2』のティーザーサイトが公開
Devolver Digitalは、ニンジャFPS『Shadow Warrior 2』のティーザーサイトを公開した。

海外で噂広がる『MGSV:TPP』のマイクロトランザクション導入、イタリアのPSNストアに記載
イタリアのPSNストアに表示された『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』の商品ページに、マイクロトランザクションの導入を示唆する記述があることが明らかとなった。