元・日本版AUTOMATON編集者、英語版AUTOMATON(AUTOMATON WEST)責任者(~2023年5月まで)
『Anthem』のリリース時期が2019年初頭に変更されるも、EAは「延期ではない」と主張。2018年Q3の『BF』新作と時期をずらすため
Electronic Artsは1月30日、2018会計年度第3四半期の収支報告(カンファレンスコール)にて、『Anthem』の発売時期が2018年秋から2019年初頭(2019年1月〜3月)に変更となる旨を発表した。これはスケジュールの変更であって、「延期(Delay)ではない」とのこと。
『クロックタワー』から影響を受けたサバイバルホラー『Remothered: Tormented Fathers』日本語字幕付きで正式リリース
Darril Arts/Stormind Gamesは1月30日、三人称視点のサバイバルホラー『Remothered: Tormented Fathers』を正式リリースした。対応プラットフォームはSteamで、販売価格は1520円。将来的にはPlayStation 4/Xbox One向けの発売も予定されている。
『レインボーシックス シージ』海外での値上げプランが批判を浴び、発表翌日に内容の一部を撤回。値下げされる国内とは真逆の状況に
国内版が2月13日より値下げされる『レインボーシックス シージ』。実は海外の事情はまったく逆で、同日より各種エディションが「値上げ」される予定となっていた。2015年12月の発売から2年以上が経過し、39.99ドルまでプライスダウンしたタイトルを、なんと59.99ドルのフルプライスに戻すというのだ。
『They Are Billions』が日本語に対応。数十億体のゾンビが彷徨する世界で人類最後のコロニーを死守する、拠点防衛ストラテジー
Numantian Gamesは1月27日、『They Are Billions』の対応言語に日本語を追加する最新アップデートを配信した。本作は2017年12月にSteamでの早期アクセス販売が開始された、シングルプレイ向けの拠点防衛ストラテジーゲームである。
ノーマン・リーダスが『Death Stranding』のコンセプトに言及。ソーシャルメディア以降の世界にて、他者との接触を取り戻していく試み
『Death Stranding』にて主人公サムを演じる俳優ノーマン・リーダスが、B&H Photography Podcastに出演し、本作のコンセプトに言及した。小島秀夫監督がゲームに落としこもうとしている新奇なアイデアに対する興奮をあらわにした。
ニコラ・テスラがラヴクラフト作品の怪物と戦うツインスティック・シューター『Tesla vs Lovecraft』日本語字幕付きで配信開始
インディーデベロッパー10tons Ltdは1月26日、ニコラ・テスラとH・P ラヴクラフトが対決する、科学vs怪奇のツインスティック・シューター『Tesla vs Lovecraft』の配信を開始した。対応プラットフォームはWindows/Mac/Linux(Steam)
『レインボーシックス シージ』イヤー3開幕に向けて2月13日より値下げに踏み切る。通常版は20%オフの税込6480円に
Ubisoftは1月26日、『レインボーシックス シージ』の価格設定を変更することを発表した。PC/Xbox One版は2月13日より、PlayStation 4版は3月1日より、従来のスタンダード・エディションがアドバンスエディションに置きかわり、販売価格が税込8100円から税込6480円へと20%ダウンする
BioWareが『Anthem』開発の苦悩をもらす。ルートボックス騒動の余波や『Destiny 2』の失速など、重圧がのしかかる
BioWareは現在、スタジオの未来がかかる『Anthem』の開発現場にて、多大なるプレッシャーと向き合っている最中であることを、海外メディアのKotakuが独自の情報源をもとに報じている。
サイコロジカル・スリラー『Past Cure』国内PS4/Steam向けに2月24日発売へ。超能力で戦う現実世界と、超自然の恐怖が待つ悪夢を行き来する
ローカライズ企業のSticky Rice Gamesは1月23日、Unreal Engine 4製のサイコロジカル・スリラー『Past Cure』を日本語字幕付きで国内向けに発売することを発表した。発売日は2月24日で、国内版の対応プラットフォームはPC(Steam)およびPlayStation 4。
ボイスチャット推奨のサバイバルシミュレーション『SOS』早期アクセス販売開始。話術で仲間を引き寄せ、大胆に裏切る
Outpost Gamesは1月24日、『SOS』のSteam早期アクセス販売を開始した。本作はリアリティ番組という設定の中で繰り広げられる、一人称視点のサバイバルシミュレーションゲーム。古代遺跡の秘宝が眠るLa Cuna島に降り立った16人のプレイヤーが、目当ての宝を探り当てる。制限時間は30分。
実物大のオアフ島を探索する、自由度の高いオープンワールドアクションRPG『Nightmarchers』開発中。神々の力で鳥やサメに変身
まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第511回目は『Nightmarchers』を紹介する。『Nightmarchers』は実物大のオアフ島を舞台とした、三人称視点のオープンワールド・アクションRPGである。
『オーバーウォッチ』ブリザード・ワールド配信開始。ネコ耳ゴシックドレスのD.Vaや歌舞伎ハンゾーなど新コスメ盛りだくさん
Blizzard Entertainmentは日本標準時1月24日、『オーバーウォッチ』に新マップ「ブリザード・ワールド」および各種ヒーロー用のコスメティック・アイテムを追加する最新アップデートの配信を開始した。新マップはクイック・プレイおよびカスタムゲームにて利用可能。
『We Happy Few』の正式リリースが2018年夏に延期。混乱を防ぐため早期アクセス版の販売は一時停止、プレイ時間を問わず返金対応
Compulsion Gamesは1月19日、『We Happy Few』の正式リリース時期を2018年4月から2018年夏に延期することを発表した。開発は順調に進んでいるが、さらなる磨きをかけるための時間が必要となり、今回の判断に至った。
性交アクション『Genital Jousting』ストーリー付きで正式リリース。ジョーン・ディック青年が恋人探しに明け暮れる、やさしいラブコメディ
Devolver Digitalは1月18日、集団肛門性交アクション『Genital Jousting』を正式リリースした。開発を担当したのはインディーデベロッパーのFree Lives。対応プラットフォームはWindows(Steam)で、販売価格は720円となっている。
『メタルギア サヴァイヴ』オープンベータが21日まで開催中。「潜入・防衛・生存」が融合した新しいメタルギアをいち早く体験
コナミデジタルエンタテインメントは1月19日、メタルギアシリーズ最新作『メタルギア サヴァイヴ』について、国内PlayStation 4/Xbox One向けのオープンベータ・テストを開始した。本作は『メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ』後のパラレルワールドを描く、スピンオフ作品。
リアリティ番組形式の極寒地バトルロイヤル『Darwin Project』オープンベータ開催へ。視聴者投票で動画配信者の試合展開が変化
三人称視点のマルチプレイ対戦『Darwin Project』のオープンベータテストが、日本標準時1月20日午前5時から1月22日午後2時にかけて開催される。『Darwin Project』は「最大10人のバトルロイヤル」と謳われている、リスポーン無し、フリー・フォー・オール形式のマルチプレイ対戦ゲームである。
病院運営シミュ『Two Point Hospital』正式発表。ユーモラスな架空の奇病をケアする『Theme Hospital』の精神的続編
SEGA EuropeとTwo Point Studiosは1月16日、病院運営シミュレーション『Two Point Hospital』を正式発表した。本作は『Theme Hospital』の精神的続編。実在する病気を治療するのではなく、架空の症例もりだくさんの愉快な病院を経営するシミュレーションゲームである。
『Detroit: Become Human』の開発スタジオにてハラスメント行為が蔓延していると現地メディアが報道。世界的に広まる告発運動の新たな一例
『Detroit: Become Human』『HEAVY RAIN』などで知られるフランスのゲームスタジオQuantic Dreamについて、社内でのハラスメント行為が蔓延していることを、フランスの報道機関3社「Le Monde」「Canard PC」「Mediapart」が1月14日に一斉に報じた。
火星コロニーを調査するSFストラテジーRPG『The Red Solstice』Humble Bundleにて無料配布中。1月18日未明まで
Humble Bundleにて、SFストラテジーRPG『The Red Solstice』が無料配布中(通常は19.99ドル)。日本標準時1月18日午前3時までに、カートに入れてチェックアウトするとSteamキーを取得できる。本作は「Ironward」が2015年7月にリリースしたSFストラテジーRPGだ。
テスラとラヴクラフトが共演を果たすツインスティック・シューター『Tesla vs Lovecraft』日本語字幕付きで1月26日発売へ
カルト的人気を誇る二人が夢の共演を果たす『Tesla vs Lovecraft』は、『JYDGE』などで知られるインディーデベロッパー10tonsが開発するトップダウン視点のツインスティックシューター。プレイヤーはニコラ・テスラを操作し、H・P ラヴクラフトが召喚した異形のものたちと、科学の力を駆使して戦う。
PCゲームの彩度や色調を手軽に調整できる、NVIDIAの新フィルター機能「Freestyle」が利用可能に。『PUBG』の視認性向上にも役立つ
NVIDIAは1月9日、GeForce Experienceの新機能「NVIDIA Freestyle」のベータ運用を開始した。本機能はプレイ中のゲームにフィルターをかけ、彩度や色調、被写界深度といった映像のポストプロセスエフェクトをリアルタイムで適用するもの。
『GRAVITY DAZE 2』オンラインサービスの稼働期間が7月19日まで延長。海外ファンの熱い想いが届いたか
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは1月12日、『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編』のオンラインサービス終了時期を2018年7月19日に変更することを発表した。当初は2018年1月19日に終了する予定であったが、直前になって半年の延長という判断が下された。