Kosuke Takenaka

Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

ドラゴンボールMOBA『ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ』人集まり盛況も、賛否両論スタート。マッチング不具合やエラー頻発が評価にブレーキ

バンダイナムコエンターテインメントは9月10日、『ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ』を配信。本作は4対4のいわゆるMOBAとなっており、ゲーム内容には一定の評価が寄せられつつ、エラーや不具合などの存在があり、賛否両論の出だしとなっている。

『デジモンストーリー タイムストレンジャー』無料体験版、明日9月11日配信へ。セーブデータ引き継ぎ可能、デジモン集めや街じっくり探索モードを満喫できる

バンダイナムコエンターテインメントは『デジモンストーリー タイムストレンジャー』について、無料体験版を9月11日に配信すると発表。セーブデータは製品版へと引き継ぎ可能で、街探索モードなども収録されるようだ。

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の物語は『ツシマ』のどちらのエンディングにも左右されない。“正史”は定めない

『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』を手がけるSucker Punch ProductionsのNate Fox氏は、海外メディアMinnMaxのインタビューに対し、“正史”を定めていない旨を明かした。前作『ツシマ』のどちらのエンディングを選択していても矛盾しないストーリーになっているという。

Xbox元幹部が「Game Passは、大多数のゲームが売上を犠牲にして成り立っている」と警鐘鳴らす。ビジネスモデルとせめぎ合う“開発者側のメリット”

Bethesda Softworksの元幹部であったPete Hines氏がサブスク型ゲームサービスの問題を指摘。そんな同氏の発言に呼応し、Xbox Games Studiosの元VPであるShannon Loftis氏が賛同するなど、業界ベテランによるサブスク型ゲームサービスへの指摘が相次いでいる。

スクエニ騙し合いマルチ『KILLER INN(キラーイン)』第2回クローズドベータ、10月4日から開催へ。8対16の非対称心理戦PvPを一足先に遊べる

スクウェア・エニックスは9月4日、『KILLER INN(キラーイン)』について、第2回目クローズドベータテストを10月4日午前7時より実施すると発表した。参加者はストアページで募集中で、10月1日に順次お知らせされるとのこと。