Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
英語版/English site
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
『スプラトゥーン3』新シーズン大型アプデではサーモンランが遊びやすくなる。ステージの金バッジ所持者は「でんせつ400スタート」可能に
ニュース
Steam基本プレイ無料レースゲーム『Trackmania』同時接続プレイヤー数が一時10倍に跳ね上がる急上昇&急降下でプレイヤー困惑。人気ストリーマーらの配信かバグの影響か
ニュース
野戦病院運営シム『War Hospital』1月11日発売へ。第一次世界大戦当時の戦場医療を再現、史実に基づき変化する戦地で命を救う
ニュース
『Among Us』最新アプデで『Undertale』など人気作コラボスキンどどんと登場。「豆」と交換可能なCosmicube期間限定販売中
ニュース
Paradox Arc発宇宙ストラテジー『Stellaris Nexus』12月5日早期アクセス配信へ。約1時間で遊べる銀河支配権争い、最大6人プレイ対応
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
PR
PS5/Xbox/PC向け一撃必殺アクション『ゴーストランナー2』は要素てんこ盛りの「ハードコア・サイバーパンク遊園地」だった。危険すぎるジェットコースターが提供するスリル
レビュー・インプレ
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」および大型アプデ2.0レビュー。サイバーパンクはエッジの向こう側に到達し、最新ゲームとして生まれ変わりを果たす
レビュー・インプレ
『アサシン クリード ミラージュ』レビュー。過去の栄光を追い求めた「あの日のまぼろし」のようなゲーム
PR
ボクセル鉄道構築ゲーム『Station to Station』は、リラックスできるのに「シビアでいじわる」なゲームだった。絶景と難題のアメとムチ、最後はすべてを制する全能感
レビュー・インプレ
『Starfield』レビュー。「唯一無二の個性」と「強烈な既視感」が同居した、時代の転換を象徴するRPG
インタビュー
PR
オープンワールド宇宙シム『X4』、実は日本ユーザーが結構いるらしい。日本受けの理由や『Starfield』『EVE Online』との違いなどいろいろ訊いた
インタビュー
『風来のシレン6』開発者インタビュー。長き時を経て新作が出る理由、ローグライクゲームとしてのこだわりが熱く語られる
インタビュー
『ロボコップ: ローグ シティ』開発ミニインタビュー。Steam版高評価の理由や、迫るPS5版の特色などをほんのりと訊いた
インタビュー
元任天堂の今村氏から学んだのは“終わらせる力”?今村氏とベテラン開発者らによる新作ゲーム『OMEGA 6 The Video Game』の始まりと、理想的な終わらせ方を訊く
インタビュー
Steam Deck 有機ELモデル開発スタッフインタビュー。大幅なスペックアップをしなかった理由や新モデルの強みをValveに訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
『アークナイツ』にハマってよかった、そう思えたサイドストーリーイベント「孤星」の感想を綴る。情報公開もまた物語
PR
アプリゲームが続かない自分が『崩壊:スターレイル』を169日続けられた理由を考える【PS5版配信開始記念振り返り】
コラム
ハードコアゲーム好きの私が『アークナイツ』にハマった理由。手軽さを捨て、暴力的な熱量のコンテンツに心地よく浸れるスマートフォンゲーム
コラム
『ソニックオリジンズ・プラス』で蘇る“ゲームギア”の想い出。当時のままの体験と、寂しさと
PR
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
求人
PR
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり
PR
『エースコンバット』新作を開発するための会社・バンダイナムコエイセスはなぜ生まれたのか?求める仲間と、ここだからこそできる仕事がある理由
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
求人
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
特別企画/PR
PR
Steamほのぼの殺伐オンラインサバイバル『Longvinter』開発元インタビュー。『Rust』の影響を受けて、なぜか「かわいい×サバイバル」が生まれた
PR
オープンワールド砂漠RPG『きみのまち サンドロック』は“とにかくいろいろできる”。資源の乏しい世界で「結局何ができるのか」のガイド
PR
ハクスラローグライク『ミストローグ』がついにSteam正式リリース。「不思議のダンジョン」へ「Diablo」を加える罪深いコンセプトは実現できたのか
PR
横スクアクションオタクが『ソニックスーパースターズ』をプレイして、「2Dソニックが古臭いIPではない」と感じた理由。そのクセは一周まわって個性となった
PR
ハードコアTPS『レムナント2』の俺の変なビルドを見てくれ。「俺はヘリコプタービルド」「とにかく連射ビルド」など組み合わせは無限大
ホーム
著者
By Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka
148 投稿
0 コメント
ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。
ニュース
ケモノ探偵&夏休みゲーム『On Your Tail しっぽをつかめ』発表。海辺の町で、駆け出し探偵がのんびり謎に挑む
Kosuke Takenaka
-
2023-11-15 10:37
ニュース
TRPGオンラインセッションツール「ココフォリア」最新アプデの“自由配置”が話題。イマジネーションそのままに、オブジェクト微調整が可能に
Kosuke Takenaka
-
2023-11-14 17:28
ニュース
文明勃興クリッカー『Microcivilization』Steamにて好評な滑り出し。国難を乗り越えて国を栄えさせる、時間泥棒戦略ゲーム
Kosuke Takenaka
-
2023-11-14 15:37
ニュース
『CoD: MW III』開発スタジオトップが「開発期間が短すぎた」とする報道をやんわり否定。“ついで”や“代わり”ではなく、じっくりと作りあげた一作との主張
Kosuke Takenaka
-
2023-11-13 15:01
ニュース
『レインボーシックス シージ』新シーズン「Operation Deep Freeze」発表。新オペTubarão詳細など公開、『ストリートファイター』コラボも
Kosuke Takenaka
-
2023-11-13 11:27
ニュース
水墨画風ジャンプアクション『点睛(TENSEI)』無料デモ版配信開始。穏やかな空間を無心で跳び上がり、龍の姿を得て空へ
Kosuke Takenaka
-
2023-11-10 12:50
ニュース
筋肉ベーゴマ対戦ゲーム『マッチョスピナー』正式発表。筋肉に称賛浴びせ士気を高め、上マッチョ・下コマの壮絶大回転バトル
Kosuke Takenaka
-
2023-11-09 14:15
ニュース
『マリオカート8 デラックス』Ver.3.0.0アプデで“打開”対策入る。逆走・停止によるアイテム厳選にテコ入れ
Kosuke Takenaka
-
2023-11-09 12:05
ニュース
『ゼルダの伝説』実写映画監督、『ティアキン』愛好家だった。特にテクプレイがお気に入り
Kosuke Takenaka
-
2023-11-08 18:58
ニュース
落ちものパズル大連鎖バトル『エッグウォーパズル』11月22日早期アクセス配信へ。多彩なスキルでお手軽連鎖、一発逆転もあり
Kosuke Takenaka
-
2023-11-08 15:29
ニュース
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』なんと発売2週間で全世界430万本突破。『マリオ』シリーズ過去最高の超ペース
Kosuke Takenaka
-
2023-11-08 14:21
ニュース
本格ヨットレースシム『Hydrofoil Generation』Steamにて好評正式リリース。帆を掲げ水上を飛ぶように走る“海のF1”
Kosuke Takenaka
-
2023-11-08 12:57
ニュース
タクシー運転&経営シム『Taxi Life: A City Driving Simulator』正式発表。眠らない街バルセロナで乗客を運びつつ会社経営
Kosuke Takenaka
-
2023-11-08 10:52
ニュース
『原神』ヌヴィレットのセリフがネットミーム化。英語版「諭示裁定カーディナル」の言葉に合わせなぜか踊る人々
Kosuke Takenaka
-
2023-11-07 17:00
ニュース
改造ロボシューター『プニヒローダー2』12月2日早期アクセス配信へ。謎のぷにぷに生物としてカスタマイズしたメカを駆り戦う
Kosuke Takenaka
-
2023-11-07 11:47
ニュース
桜井政博氏の動画きっかけに、『スマブラSP』“リブート作が出るならどのキャラを参戦させるか”議論盛りあがる。「ぼくのかんがえたさいきょうのスマブラ」お披露目大会
Kosuke Takenaka
-
2023-11-06 18:40
ニュース
海中撮影ゲーム『Pelagos: A Marine Adventure』発表。手つかずの自然とそれを汚すゴミを見つけ、美しい海の姿について考える
Kosuke Takenaka
-
2023-11-06 13:42
ニュース
国内RTAイベント『RTA in Japan Winter 2023』の採用ゲームリスト発表。目隠し『メトロイド ドレッド』や48コースを駆け抜ける『マリオカート8 デラックス』など88タイトル
Kosuke Takenaka
-
2023-11-06 11:44
ニュース
自民党議員、eスポーツ支援で「キリング(殺し合い)ゲームは支援できない」とシューターへの立場示す。しかし本人は「自分の発言ではない」と否定【UPDATE】
Kosuke Takenaka
-
2023-11-06 09:49
ニュース
天空冒険&街づくりスローライフ『The Lumenites』発表。巨大飛行亀の背でのんびり村作り生活、時には空島を冒険し闇を祓う
Kosuke Takenaka
-
2023-11-04 15:13
ニュース
トレーラー生活シム『My Trailer Park Life』発表。貧困・汚職・都会のサバイバル、夢のキャンピングトレーラーでの生活は時に厳しい
Kosuke Takenaka
-
2023-11-03 17:51
ニュース
Steamにて『コンピュータウィルスシミュレーター』12月1日発売へ。架空OS上でウィルス感染多彩なデジタルいたずら体験
Kosuke Takenaka
-
2023-11-03 16:10
1
2
3
...
7
Page 2 of 7
PR
PR
『ドラクエ』『FF』を支える“音の技術”。スクエニサウンドシステムに搭載されている音声圧縮コーデックHCAは、開発をどのように助けているのか?
Daiki Kamiyama
-
2022-05-10 12:00
『ドラクエ』『FF』の音作りを支えるHCA( High Compression Audio )コーデックとはなんなのか。どのように音作りに役立っているのか。スクウェア・エニックスのサウンド部の開発者に話を聞いた。
高評価鉄道SLG『レイルウェイ エンパイア 2 Nintendo Switchエディション』本日発売。鉄道運営に株運用、買収など経済を回して鉄道王となれ
ニュース
2023-08-10 12:00
人気スマホゲームをPCで快適に遊べるツールNoxPlayerを紹介。高画質・高fpsでプレイ可能
PR
2021-11-10 12:00
台北街歩きRPG『Dusk Diver 2』から日本人と台湾人が考える、台北の現在。この世界情勢下で“観光地の台北”はどう変化しているのか?
PR
2022-02-24 12:00
PS4/Xbox One/PC向け“100時間規模RPG”『パスファインダー:キングメーカー』の歩き方(ロールプレイング編)。「混沌の王として国を築く私だけの英雄譚」
PR
2021-05-29 11:59
新着記事
ニュース
『スプラトゥーン3』新シーズン大型アプデではサーモンランが遊びやすくなる。ステージの金バッジ所持者は「でんせつ400スタート」可能に
Koutaro Sato
-
2023-11-29 13:19
任天堂は11月29日、『スプラトゥーン3』の最新更新データVer.6.0.0の更新内容を発表した。新シーズンの新要素実装のほか、サーモンランの調整なども実施される見込み。
Steam基本プレイ無料レースゲーム『Trackmania』同時接続プレイヤー数が一時10倍に跳ね上がる急上昇&急降下でプレイヤー困惑。人気ストリーマーらの配信かバグの影響か
ニュース
2023-11-29 12:22
野戦病院運営シム『War Hospital』1月11日発売へ。第一次世界大戦当時の戦場医療を再現、史実に基づき変化する戦地で命を救う
ニュース
2023-11-29 11:58
『Among Us』最新アプデで『Undertale』など人気作コラボスキンどどんと登場。「豆」と交換可能なCosmicube期間限定販売中
ニュース
2023-11-29 11:37
Paradox Arc発宇宙ストラテジー『Stellaris Nexus』12月5日早期アクセス配信へ。約1時間で遊べる銀河支配権争い、最大6人プレイ対応
ニュース
2023-11-29 11:14