Jun Namba

Jun Namba

埼玉生まれBioWare育ちです。悪そうなやつはだいたいおま国でした。RPG全般が好きですが、下手の横好きでいろいろなジャンルに手を出しています。

かつて『GTA:トリロジー:決定版』を手がけた開発元CEO、「クレジットから開発元の名前を消すのは最低な行為だ」と憤る。“ひっそりと起動画面から名前が消された”件か

『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』における「消えた権利表記」が注目を受けている。当初の開発元であったGrove Street GamesのCEOがこれに対し怒りを表明する投稿をX上で行い、話題となっている。

『オーバーウォッチ2』の前作再現モードで、シンメトラの“タレット山盛り”死のバスケットボールも復活。蘇る奇天烈テクニック

Blizzard Entertainmentは11月13日、『オーバーウォッチ2』にて期間限定モード「オーバーウォッチ: クラシック」を実装した。前作『オーバーウォッチ』リリース当時の「バージョン1.0」を楽しめるモードであり、当時ならではのテクニックも復活している。

『No Man’s Sky』開発者、長すぎ「マルチプラットフォーム対応」リストを公開。対応機種ごとに芋づる式に条件増える大変さ

『No Man’s Sky』のエンジンプログラマーを務めるMartin Griffiths氏は、11月11日、「現在『No Man’s Sky』でサポートされているプラットフォームの組み合わせ」リストを投稿した。その総数は20に及び、いかに大変であるかを物語るものとなっている。

『ディアブロ4』開発元、“想定より強すぎた”新クラスはシーズン中に弱体化しないと明言。来シーズンまでは今あるものを楽しんでほしい

Blizzard Entertainmentは10月8日、『ディアブロ4』にてシーズン6「憎悪蔓延」を開催中。開発元は新シーズンで追加されたとある新クラスが想定よりも強すぎたことに触れつつ、少なくともシーズン中は弱体化しないことを明言している。

任天堂、「発売前ゲームのプレイ動画を配信」した配信者を提訴。任天堂に挑発メッセージ送り、海賊版ソフトへの誘導までしていた様子

米任天堂は11月6日、とある海外配信者を相手取って訴訟を起こした。主に発売前のゲームを違法に配信することで、米任天堂の著作権を侵害、海賊版コンテンツ流通を助長しているとして、損害賠償および活動停止を求めている。

工場建設ローグライトタワーディフェンス『ShapeHero Factory』さっそく人気上昇中。“汚い工場ラインでも何とかなる”、一期一会工場づくりが評判

アソビズムは11月6日、『ShapeHero Factory(シェイプヒーローファクトリー)』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。早期アクセス配信開始後さっそく人気を博しており、今後のアップデートにも大きな期待が寄せられている。

巨大生物要塞化コロニーシム『アークオブカロン』11月7日正式リリースへ。旅する世界樹の背中にどんどん建設して行く末を見守る、「旅の終わり」を描く大型アプデも来る

サンソフトは11月4日、現在早期アクセス配信中のコロニーシム&タワーディフェンスゲーム『Ark of Charon(アークオブカロン)』を11月7日に正式リリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

『Elona』後継作『Elin』早期アクセス配信が大盛況&高評価スタート。さっそくSteam国内売上ランキングで『モンハンワイルズ』に迫る

国内のインディーゲームスタジオlafrontierは11月1日、ローグライクRPG『Elin』の早期アクセス配信を開始した。配信後さっそく人気を集めており、Steam売上上位ランキングでは『モンスターハンターワイルズ』に迫るほどの勢いを見せている。

ポケモンカードアプリ『ポケポケ』で“レアパックを見分ける裏技”がさかんに共有される。信じるのは自由、当たるかは不明

株式会社ポケモンは10月30日、『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の正式サービスを開始した。さっそく盛り上がりを見せており、パック開封では“レアカードの入ったパックは見分けられる”などといった迷信じみた「裏技」も多数共有されているようだ。

人気宇宙シム“『Kerbal Space Program』キラー”を謳うゲーム『Kitten Space Agency』発表。開発者は「訴訟上等」と強気、大難航中の『KSP2』への対抗心燃やす

発会社RocketWerkz のCEOを務めるDean Hall氏は、『Kitten Space Agency』を発表した。同作は人気宇宙シミュレーションゲーム『Kerbal Space Program』(以下、KSP)の精神的後継作であり、「KSPキラー」とも謳われている。