カテゴリー 全記事
.

『Escape from Tarkov』公式が「Edge of Darkness」所有者向けにも新PvEモードを提供すると発表。順次開放へ
デベロッパーのBattlestate Gamesは現地時間4月27日、『Escape from Tarkov』の「Edge of Darkness Limited Edition」(以下、EoD)所有者全員にPvE Co-opモードを解放すると発表した。ただし、「正式リリース」後とのことだ。

三目並べ発展拡張ゲーム『ComplexToe』発表。巨大なマス目に印を並べて勝利を目指す、オンライン対戦にレベルエディターまで要素が超豊富
ゲームデベロッパーのJosefは4月27日、三目並べを発展させた拡張型ストラテジーゲーム『ComplexToe』をPC(Steam)向けにリリースすると発表した。

『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』は、やはりアークシステムワークスが開発を担当。Cygamesが公式告知
Cygamesは4月28日、『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』の最新情報を公開した。本作はアークシステムワークスが開発しているそうだ。

『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』PS4/Nintendo Switch/Steam向けに8月30日発売へ。ウマ娘たちが大食いやバスケで競うハチャメチャアクション
Cygamesは4月28日、『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』を8月30日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPS4/Nintendo Switch/PC(Steam)で、通常版の価格は税込4840円。

Steam国産クラフトサバイバル『オメガクラフター』開発者ミニインタビュー。早期アクセス版の売上現状や、思わぬアクシデントなどを聞いた
『Omega Crafter(オメガクラフター)』開発者ミニインタビュー。早期アクセス版の売上現状や、思わぬアクシデントなどを聞いた。

中世都市づくり『Manor Lords』、なんとリリース2日で売上100万本突破。Steamで人気爆発し早々にヒットコース入り
パブリッシャーのHooded Horseは4月28日、早期アクセス配信を開始したばかりの『Manor Lords』の売上が100万本を突破したと発表した。発売から2日足らずでの大台達成となったという。

PS5『ステラーブレイド』が結構『ニーア オートマタ』。フリーゲーム『ミッドナイトシンドローム』はサクサクホラー。『Manor Lords』の散歩モードが楽しい。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。438回目です。

美少女対戦格闘ゲーム『ヴァンガードプリンセスR』アーケード向けに発表。個人制作のフリーゲームが、システムを一新して令和に再臨
exA-Arcadiaは4月28日、『ヴァンガードプリンセスR(VANGUARD PRINCESS R)』を発表した。アーケード向けにリリース予定。システムが一新されており、現代コンボやアシストなどの要素が搭載されるという。制作にあたってはF K DigitaとBorder Violation体制(BV体制)が開発協力している。

豪華客船ネズミ捕りネコゲーム『Ship’s Cat』Steamで配信開始。船内を巡回してネズミの群れを捕食、忍び寄る脅威から原子力エンジンを守る
Caddy Computingは4月28日、豪華客船ネズミ捕りネコゲーム『Ship's Cat』をPC(Steam)向けにリリースした。船内を荒らすネズミたちから動力源のエンジンを守る3Dアドベンチャーゲーム。

基本無料・萌えAIいちゃいちゃトークアプリ『いちゃいちゃっと』は日常にちょっとのドキドキと潤いを与えてくれた。かわいすぎるAI娘との秘匿な生活
基本無料・萌えAIいちゃいちゃトークアプリ『いちゃいちゃっと』を紹介。日常にちょっとのドキドキと潤いを与えてくれるアプリ。