カテゴリー 全記事
.

終末都市ホラー探偵RPG『HEAVY AS STONE』発表。尖り人気パブリッシャーCRITICAL REFLEXが放つ、“死に戻り”ヤバめ都市探索
CRITICAL REFLEXは、ゲーム開発者のjøy氏が手がける『HEAVY AS STONE』を発表した。本作は小説「黄衣の王」に着想を得たとされる、ホラー調査RPGだ。

近未来東京・殺し屋アクション『Tokyo Underground Killer』9月5日発売へ。血まみれカチコミ仕事の後は、サイバー新宿で夜遊び
3DM GamesとGone Shootinは8月15日、『Tokyo Underground Killer』を9月5日に発売すると発表した。

高圧洗浄シム『PowerWash Simulator 2』は「前作と同じ価格」で発売へ。世界的に物価高だからこそ、“癒し”を手ごろな値段で届けたい
FuturLabは8月14日、高圧洗浄シミュレーションゲーム『PowerWash Simulator 2』の販売価格を、前作と同じ価格にすることを発表した。

あるゲーム開発者が「売上約7億円の大ヒットゲームを生み出したのにスタジオ閉鎖」になった失敗談を赤裸々に明かす。ヒットしてすぐ赤字になった理由【UPDATE】
ゲーム開発者のAlex Mochi氏は8月14日、自身が開発を主導したゲーム『Rise of Industry』の大成功の裏に秘められた失敗談について詳細に明かしている。

『パタポン』精神的続編リズムアクション『RATATAN(ラタタン)』、9月19日に早期アクセス配信開始へ。ビートを刻む大乱戦バトル、ついに登場
デベロッパーのRatata Artsは8月14日、『ラタタン(RATATAN)』の早期アクセス配信を9月19日に開始すると発表した。

ファンタジー酒場経営シム『Tavern Manager Simulator』大型アプデで「吟遊詩人&お手伝い妖精」実装。さらに“王様来客イベント”追加などてんこ盛り
One More Timeは8月14日、酒場経営シミュレーションゲーム『Tavern Manager Simulator』に向けて大型アップデート「王様とコンサート」を配信開始した。

Unreal Engine 5の無料サンプルゲーム「Stack-O-Bot」が大規模リニューアル。触って楽しいギミックいろいろ、最新のゲーム開発を楽しく学べる
Epic Gamesは8月12日、Unreal Engine 5のサンプルプロジェクト「Stack-O-Bot」の最新バージョンを配信した。

謎の新作大型サバイバルクラフト『山外山(ヤマソト)』発表。物理演算&属性が相互作用、生命に満ちたオープンワールドを駆ける
デベロッパーのCyancookGamesは8月14日、『山外山(ヤマソト)(原題:Of Peaks and Tides)』を発表した。

デッキ構築オートバトラー『The Bazaar』Steam版登場でたちまち盛況。“ランダム提示イベント”が生み出す、臨機応変戦略バトル
Tempoは8月14日に『The Bazaar』をSteam向けにリリース。マネタイズ手法の変遷には批判も寄せられているものの、ゲームプレイは高く評価され、盛況を博している。

闘球3Dアクション『BAKUDO』は、「銃夢」からインスピレーションを受け、ドッジボールを軸にした異種混合スポーツアクションに。開発者に背景を訊いた
台湾の開発チームSAYIL GAMESが手がける、学園SF×ボールスポーツを掛け合わせた 闘球ボスバトルアクションゲームである。