カテゴリー 全記事
.

2014年もはや1ヶ月経過 / Feb. 1st
Gamers Geographic 日本語版ライター陣が…
『Risk of Rain』 腕前と運のシーソーゲーム
『Risk of Rain』は、社員数2名のデベロッ…
Global Game Jam 2014 大阪会場振り返り&フォトギャラリー
つづがなく閉幕した2014年度の Global Gam…
切って崩して変形させて、粘菌系2D横スクロールアクション『Mushroom 11』
筆者が未発売やヒット前のゲームからビビッときたインディータイトルを毎週紹介していく【Indie of the Week(IotW)】。気づいたら大掃除で綺麗になっていた部屋が汚れはじめていた1月第5週目は、粘菌のような謎の生命体を操作する2D横スクロール アクション『Mushroom 11』をお届けします。
Global Game Jam 2014 大阪会場 成果物発表(3日目)
先日よりお伝えしている2014年度 Global G…
Global Game Jam 2014 大阪会場 中間発表レポート(2日目)
昨日よりお伝えしているGGJ2014大阪会場、…

グローバルゲーミングジャム / Jan. 4th
Gamers Geographic 日本語版ライター陣が…
Global Game Jam 2014開幕。大阪会場よりレポート (1日目)
世界最大級のハッカソンにしてゲームジャ…
2014年これ1本
2014年、ゲームは変転の只中となることで…

『LA-MULANA 2』とNIGORO、Kickstarterへ挑む
Kickstarter が始まった『LA-MULANA 2』などについて、NIGORO 楢村匠氏にお話をうかがいました。