カテゴリー 全記事

.

『サイコブレイク2』最新映像公開。最愛の娘を救うため、セバスチャンは自らのトラウマと対峙する

Bethesda Softworksは7月19日、サバイバルホラー『サイコブレイク2(The Evil Within 2)』の最新トレイラーを公開した。本作は不幸のドン底に落ちた主人公セバスチャン・カステヤノスの「贖罪の物語」。セバスチャンは娘リリーを救い出すためにも、再び悪夢の世界へと飛び込まなくてはならない。

『Gigantic』正式リリース。巨大なガーディアン同士の戦いを支える変則ルールのF2Pヒーロー・シューター

Motigaが開発する三人称視点のヒーロー・シューター『Gigantic』が7月20日に正式リリースされた。本作は12月8日よりオープンベータが実施されていた作品であり、6月には通常の5対5マルチプレイに加えて、対AIマッチとチュートリアルが追加されている。

『DOOM(2016)』にUltimateな「6.66」パッチが適応。全マルチプレイヤーDLCが無料化、フリーウィークエンドも実施へ

Bethesda Softworksは、2016年にリリースされたFPS『DOOM』の最新パッチ「6.66」を配信すると発表した。昨年リリースされた同作のマルチプレイヤーDLCをすべて無料で全プレイヤー向けに解禁するほか、ゲーム内のアンロック制度やルーンシステムにもテコ入れがおこなわれている。

『スプラトゥーン2』イイダvsヒメ論争は奇妙な形で終止符、海外でもファンベースが生まれ順調な出足の予感

『スプラトゥーン2』の新キャラクター「イイダ」と「ヒメ」の二人組ユニット「テンタクルズ」。「イイダヒメ論争」は加熱に一途を辿っているのだ。ただその論争は「どちらがいいか」というものではない、やや奇妙な形で発展しつつある。