カテゴリー 全記事

.

ぐうだらな住民を養うため農場運営の自動化を目指す『Autonauts』開発中。無料アルファ版あり

『Autonauts』は労働ロボットたちをプラグラミングし農業の自動化を図ることで、自分で働こうとしない住民に食料と住処をあたえる、Unity製のシミュレーションゲームだ。開発元によると、『Autonauts』は『Factorio』ほどにはハードコアではなく、かつ一味違ったプレイ体験ができる作品を目指しているとのこと。

世界に光を灯すアドベンチャー『OneShot』日本語版トレイラー公開。日本語の配信は今夏

デジカは『OneShot』の日本語トレイラーを公開した。映像では、日本語にローカライズされた『OneShot』のシーンが映し出されており、主人公である「ニコ」が冒険する姿が確認できる。『OneShot』は、RPGツクールで制作された2Dアドベンチャーゲームだ。同作は日本語の配信が迫っている。

Steam版『英雄伝説 閃の軌跡』に日本語音声が収録されないのは、何が原因なのか?海外で議論勃発

本日8月3日から発売されているSteam版『英雄伝説 閃の軌跡』に日本語音声が収録されていないことが同タイトルのフォーラムにて話題を集めている。このフォーラムでの意見はさまざまであるが、関心はとある話題に集中している。なぜ日本語音声が収録されていないかという点だ。

ボイスチャットで笑いを取るお笑いオンラインゲーム『Comedy Night』PC版のベータテストが開催へ。Steamにてコメディアンを募集中

「Lighthouse Game Studio」は、PC版『Comedy Night』のベータテストを実施すると発表した。2012年にXbox Live Indie Games(以下、XBLIG)にてリリースされた同作は、コメディアンとなったプレイヤーが舞台上にてボイスチャットを通じてジョークを披露し、同じくプレイヤーである観客たちがリアクションを示すというお笑いオンラインゲームだ。